vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

初代ミリオンゴッドのスレくそわろたwwwww


1: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:11:10.84 ID:useYRmvw.net

ツララ?落ちてきたけど何もない 


わろたwwwwww


7777
http://mimizun.com/log/2ch/slot/1021991799/ 







2: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:15:18.07 ID:bwrb1nUr.net

2度と打たないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




4: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:19:02.53 ID:dLnpEB1f.net

GOD揃いってこういうもんだったよなぁ… 
何だよいまのは… 

127 :( ´∀`)ノ7777:02/06/04 01:07 
九州のF市W店で打ってきた・・・・・・・ 
2Kで、GOD・GOD・GOD 10萬ゲット!!所要時間35分スゲーーーー 
37ゲーム後、GOD・GOD・GOD 1時間チョイで20萬これ何者??




6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:23:26.11 ID:xNZ4eP0G.net

>>4 
レスの内容よりも13年もたってたのか・・・ってほうがショックだわ・・・




5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:23:05.44 ID:7TbVPx3k.net

209 :( ´∀`)ノ7777さん:02/06/06 01:02 

近い将来こいつが原因で人が死ぬんじゃねーの 



正解




7: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:27:20.63 ID:useYRmvw.net

これスロットじゃない意見多数wwwwwww



8: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:30.68 ID:G9rHmeXY.net

五号機世代だがそんな時代があったのが羨ましいわ 
ビッグ711枚とか意味わからん




150: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:39:46.90 ID:yGzr/9/3.net

>>8 
それが1G連するんだぞ! 
金突っ込んでも取り敢えず14000円は返却される 
2連でも1400枚だ 
今と一万円の価値は差がないのになw




17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:38:41.30 ID:ti2MuEK2.net

>>8 
どの台とは言わんが天井恩恵無いのに1800回して100枚→180ほど回すも天国無しスルーが日常茶飯事なんだが羨ましいか? 
コイン持ちもよくないのに




141: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:20:27.84 ID:3Sbc/PMo.net

>>17 
吉宗乙




9: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:29:28.75 ID:w0NF/7pT.net

今こんなのが凱旋してきたらキチガイ以外に打つ奴いるのかな




78: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:21:57.76 ID:TMxuLp2m.net

>>9 
金銭感覚がぶっ飛んだやつらも凱旋してくるだろ 
1日に100万出る時もあるんだし 
ゴッドはナビ従っとくだけの糞台だと当時から思ってたし今はそういう台だらけで糞つまらんけどパチの一発台や権利物、スロのウラモノが万一にでも復活する事があったら俺も金銭感覚ぶっ飛ばせる




11: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:32:24.99 ID:OYvIgXIH.net

リセット台狙いはアツかったな



12: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:35:33.82 ID:WmIuSb5e.net

GODチャンス、ノーボナで6000Gはまりって表現面白いね



13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:35:48.70 ID:dLnpEB1f.net

万枚1時間チョイで吐き出してたんだよなぁ… 
今や純増3枚でも3時間半はかかるか…




15: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:37:06.85 ID:18gN7iPN.net

>>1 
今の養分どもとあんま変わんねーだろ?w 
オッサンが景気いい思い出補整語るけどあの頃はまだ打ち手に金の余裕があっただけなんだよ




32: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:18:32.85 ID:wyfk9sT+.net

>>15 
たしかにww 
でも今だったら万枚でたー*¥(^o^)/*のノリで6万枚でたー*¥(^o^)/*って言ってるのが恐ろしいわ




18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:38:48.17 ID:ixPwY/PI.net

初代廃人 

廃人2匹目 

【百万円】ミリオンゴッド 地獄逝き3人目【強盗】 

【検定済】ミリオンゴッド 四殺目【合法賭博】 

【樹海】ミリオンゴッド 五臨終【一直線】 

補助収納庫】ミリオンゴッド Co6回目【満杯エラー 

【多重】ミリオンゴッド六廃人【債務】 

【自転車】ミリオンゴッド 8くざに借金【操業】 

【定期】ミリオンゴッド 銀行往復9回目【解約】 

【廃人】ミリオンゴッド 諭吉10枚目【街道】 

【臓器売買】ミリオンゴッド 十一で借金【闇金融】 

【ホールの便所】ミリオンゴッド 首吊り12遺体目 

【死刑】ミリオンゴッド 死の十三階段【執行】 

【人】ミリオンゴッド 14人ほど【殺したい】 

【人格】ミリオンゴッド 増台15店目【崩壊】 

【青酸】ミリオンゴッド 自殺衝動16回目【カリ】 

【-_-】ミリオンゴッド第17強制収容所【-_-】 

【大花】ミリオンゴッド 新台入替18台目【撤去】 

【破産】ミリオンゴッド借金19社目【宣告】 

【店長】ミリオンゴ

ッド割り数20割【真っ青】


92: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:12:31.46 ID:3AGn+7Z+.net

>>18 
すんげースレタイだな




19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:39:46.77 ID:yZsesxax.net

ゴッドなんか打たず大花ばかり打ってた13年前の俺は勝ち組 
まあ、千両箱積み上げてる連中見てると羨ましく思ったりしたけどな 
1度だけ打って、これは打ってはダメと感じたよ




20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:44:56.38 ID:o9kC+ka/.net

>>19 
俺も 
何より目押しいらないのが糞だと思ったわ




22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:50:47.76 ID:7TbVPx3k.net

>>20 
今や、主流は目押し要らずの台でハナビみたいな台が数台の時代だからな




777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ見たら戻ってきてね!






25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:58:29.48 ID:UrWl97wd.net

>>22 
ジロウ打ちになっちゃうよね




24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:56:52.12 ID:R6avhjIz.net

このころから語尾に「W」付けてたんだな



27: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:03:46.49 ID:wasj2LZJ.net

初代GODは当時でも異臭だったからなあ 

他の台は通常時に10枚役15枚役でクレジットとホッパーが忙しかったもんよ




29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:07:04.97 ID:OYvIgXIH.net

朝から何も考えないでツッパってた奴は会社連中から金引っ張って行方不明になってたなあ…



30: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:09:22.01 ID:LnzgnhWf.net

何か今も昔もスレの雰囲気変わんねえな 
いつの時代も阿鼻叫喚




33: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:28:23.92 ID:igVh3L/o.net

1のモード移行確率が鬼だよ 
地獄から通常に上がるだけで1/3800だから 
運が悪いと一日中地獄モードで天井単発だけ 
ちなみに天井とな80000円ちょいかかります




34: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:52:21.56 ID:KKzQjxqx.net

確か1日で40万負けた奴とか居たよな。



88: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:26:44.70 ID:KfrO4V6A.net

>>34 
初代打ったことないけど、仮にボーナスどころかベル、リプ一切なしでも、1日で溶けるスピード?




89: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:33:38.65 ID:TkvTfTyM.net

>>88 
13時間稼働なら4.1秒ウェイトで684878円が限界




90: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:38:42.72 ID:KfrO4V6A.net

>>89 
ありがとう、結構早く溶けるもんなんだね。 
今の台は、昔と同じ吸い込みなのに出玉は少ないとかたまにきくけど、そこまで溶ける台はさわったことがない




36: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:54:51.44 ID:igVh3L/o.net

自分の知り合いには36万がいる 
14時間営業の店で 
20万負けからはどうでもよくなったので何円負けれるかを調べる遊びにしてた 
ただのボンボンで財布の中に札束たんまり持ってる奴だったな 
今は行方不明になってどこにいるか知らないけど




37: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:59:59.37 ID:W3UYUutW.net

初めは台数少なかったんだね。 

人が死ぬにワロタ。ほんとに自分の近所じゃ聞いただけでも3人トイレで首吊りしたらしい。全国で何人犠牲になったんだろう




40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:11:45.01 ID:gsLoydnQ.net

生で見た最高峰は 
全消灯して別島に行った奴のGODを右押して逃げていったやつ 
帰ってきて15枚になって打ち手が発狂してカメラ見せろってめちゃめちゃ怒鳴りまくってて笑ったw 
GODだけで10万手前は確定だったからそりゃキレるよ 
見てたので店員に俺も言ってあげたけどな、保証無しなww




42: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:31:27.33 ID:t/PQXk5z.net

>>40 
いつでもどこでもいるよなwwwそういうチョンカス野郎w 
しかし揃える前に台離れた奴も間抜けだが店も鬼畜だなw 
出し過ぎたらゴトとか因縁つけたりする癖に




45: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:47:31.34 ID:FAWdePoq.net

>>40 
こういう状況でペナ押しする奴って何考えてるんだろうな。 
自分には何も得はないし、打ってるのがヤバい奴だったら 
つかまったら下手すると殺されるかもしれんのに。




47: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:04:43.23 ID:B0kjZMll.net

>>45 
当時のGOD島はそれくらい頭やられちゃってる人達が多かったのよ




73: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:28:39.24 ID:jX0Do9LN.net

>>45 
何百万とやられて借金背負ってもう自殺するしかないっていう状況まで 
追い込まれたら正常な思考が働かなくなるから




43: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:39:02.68 ID:S7+EenLj.net

今の台でもリール回したまま離席なんてできん。 
ペナされても文句言えないだろ。 
やったやつ見つけてもちょっと当たっちゃったて言われたら終わり。




46: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:51:06.26 ID:rdeCseWk.net

初万枚が初代で、結局38000枚出て換金所から車まで足震えたwしかもまだ19歳だったから70万近い現金なんか持ったことなかったし今でも覚えてる。その足で高速乗って金津園まで行って2軒ハシゴしたのはいい思い出




48: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:07:20.24 ID:t/PQXk5z.net

>>46 
ショップ出たとこで囲まれるんじゃないかって周りキョロキョロしちゃうよなw 
焼肉風俗も王道 

1、2、3、ハイッ!スロット最高ーっ!!




87: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:21:40.66 ID:GgsPXaWj.net

>>46 
ギャンブルでの勝ちと風俗をいい思い出って。。。 
糞みたいな人生だね




50: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:14:39.23 ID:qKUOd6Xy.net

毎日ゴッド打ってた一人暮らしの年金ババアが店の近くの歩道橋から飛び降りた 
常連が周りに話しまくってて現場行ったら見覚えあるバッグが花と添えられてた 
ゴッドだけが理由だったとは限らないけど




51: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:17:03.36 ID:yL7A7TJe.net

あの頃はGODとか裏モノとか廃人輩出機が多数あったな



52: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:18:14.89 ID:BZg5LiRv.net

ゴッドファンの爽やかイケメンライターが数ヶ月後にバジの蜘蛛忍者みたいな人相になってたな



61: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:03:09.16 ID:Nl6PeAoU.net

パチスロ史上最悪の台だな






64: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:05:46.68 ID:t/PQXk5z.net

軍団()とか開店ダッシュで転んで血だらけとか最盛期だったよな 
みんないい具合に腹も出て禿げ上がってんだろうなぁ…生き残った奴は(笑)




68: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:10:55.84 ID:HI8/obxA.net

>>64 
そのホールに来ていた軍団の二人だけは今だにスロプーみたい。休みの日や仕事帰りに行ったらいつもいる 
主にジャグ、たまにハーデス、凱旋やらを打っているよ。




66: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:09:01.44 ID:gsLoydnQ.net

天国スタートイベントは物凄かったよ 
ダッシュで満席だった 
軍団とかいるし、GOD入る奴なんかもいて軍団で大盛り上がりしてたな




67: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:09:20.83 ID:Zi0eXk8s.net

閉店前から並ぶなんてよくあったしな当時 
やっぱ異常だわ




75: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:00:25.53 ID:HVh0eP4a.net

>>67 
閉店前から並ぶ奴らいたな 
あと軍団ってのもいたな 
朝一番乗りの客より早く着席しているサクラw 
月1の熱いイベントは次月ではガセイベ 
横浜オリパサ 
この時代はやっぱ狂ってるわ




69: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:11:18.32 ID:gsLoydnQ.net

スポーツ新聞見ながらイヤホンで競輪聞きながらGODは3万最初にコインにしてて打ってるオッサンとかいた



76: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:05:22.83 ID:c1yigw6w.net

この当時からスロ末期って言ってたんだな、まぁ実際一つの時代は終わったわけだが 
見てて面白いのが、wはつかってても草生やすレベルの書き込みは一切ないのな 
漏れとかオマーイとか最早化石レベルのスラングが氾濫してるのも時代を感じる




79: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:37:48.97 ID:bLcbrhbT.net

4号機を終わらせたのがこれとアラジンと金太郎だっけ? 
閉店前帰る時寝袋で寝ている人とかいたよなぁwやっぱ異常な時代だったと思うわ・・・・




80: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:58:42.24 ID:L+OzMi/q.net

>>79 
それなんかと比べてもGODは異質だった 
出玉さえありゃいいんだろって感じの演出の適当具合 
当たり糞重いのに間を持たせようって計らい皆無だもん




128: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:51:37.44 ID:ZUabxwRG.net

>>79 
金太郎とアラジンは、とばっちり食っただけ。 

金太郎は高設定でも頻繁に2万枚3万枚出るような台じゃなかったしな。




94: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:26:43.99 ID:WipQ3V3j.net

朝から万枚出す→全飲まれ→追加投資で終わってみれば10万負けをやったのはゴッドだけ。 

ちなみに閉店まで二時間以上残して帰宅。




97: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:42:32.40 ID:r0BPpyAC.net

>>94 
天国地獄だな




107: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:46:52.53 ID:etYjXzCb.net

>>94 
出玉スピードと飲まれるまでの早さに驚愕するエピソードだな。




95: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:30:47.04 ID:qONM8qPi.net

あのトイレ専門店ガ◯アで朝から天国抜けずに万枚出たことある 
しかもイベントでもない日に 
多分間違えて天国仕込んじゃったんだろうと思ってる




98: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:19:22.41 ID:QW9XlwAP.net

俺5号機初期からだから純増10枚って聞いたときに冗談だと本当に思ってた。



102: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:36:37.54 ID:SYK2nJ4t.net

天国だけで万枚とか聞くけどそんなに連チャンするもんなのか?



106: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:43:25.87 ID:J7+Y2ktM.net

>>102 
1回の当選で1~9連がセットされる。 
一番振り分けが高いのが3連だけど、9連も充分現実的だった。 
偶数連の振り分けが低かったから、4連目に突入したら5連に期待みたいな楽しみもあった。




109: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:53:05.96 ID:WipQ3V3j.net

>>102 
する。 
初当り一回でも10連くらいは現実的。 
その初当りが天国中に何度も当たれば…って事。 

6なんて天国中の初当りが軽過ぎて、天国からの転落抽選してないGゾーン中に次の初当り引いちゃうレベル。




112: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:28:41.82 ID:rT78NkAv.net

ゲーセンでうったら朝一から5万枚でたw 
天国の破壊力が凄すぎる




113: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:34:44.56 ID:rT78NkAv.net

立ち回るなら天国モードは狙えないだろうから通常狙いか大穴で地獄からの天国上げ狙いだろうな。 
地獄から天国にあげるとあからさまに出目が変化するから見落としはしずらい




114: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:40:59.57 ID:ULhIhzYT.net

>>113 
地獄から天国なんてそうそう上がらんよ 
忘れたのか?あの天井に刺さるまで淡々と諭吉入れる作業を




116: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:53:33.27 ID:Vq/+CczM.net

フリーターでも200万とか簡単に借りれた時代にミリゴだからな 
そりゃあ自殺者も大量にでるよ




122: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:41:18.86 ID:daTCfkNC.net

この頃スロやってた人が40歳だったとして、今53歳か。。 
まさかおまえら50代じゃないだろうな?




133: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:17:43.93 ID:rewWjINf.net

>>122 
16才だったからビクビクしながらパチ屋入ってたな 
結局声かけられたり止められたりはしなかったけど 
20過ぎてからも暫くはパチ屋入る瞬間ドキドキしてた




123: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:42:07.08 ID:PjTGNF4P.net

18だったわ



125: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:55:56.60 ID:EDQmHX4X.net

これもやばかったけどアラジンもいろいろおかしいかなと



126: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:13:40.76 ID:p24OZGdv.net

アラジンもやばかったな。 
知り合いのおっちゃんが朝イチ3Kでスーパーアラチャン5000引いて閉店まで出っぱなし。 
5.5枚交換の店で換金額133万だった。




138: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:51:01.68 ID:JX87hTE4.net

東京出張でサボって打ったなぁ。五反田の駅前の店で、千円でGOD引いてデカ箱無造作に置かれてなんの事かわからず打ってたらちょうど一杯分溜まってなるほどって思った。



86: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:17:51.80 ID:IvElcxUc.net

少台数で誰も打たない糞台ってイメージしか残ってない 
あんな台出して4号機を終わらせて何か意味あったのかな?と思うけど5号機ゴッドリメイクシリーズでヒットさせてユニバ一強な現状を見ると策士すぎるな 
ユニバの台は好きだがメーカーってやっぱロクデナシっすね…


777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。






http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1430831470/
Next Post Previous Post

About