vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

代打ちの相場ってどんくらいか教えてくれ


1: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:25:08.52 ID:tR0eCZDa.net

代打ちお願いされることがあるんだがいかんせんもらえる額が少ないような気がして 
いろんなパターンがあると思うが教えてくれ








2: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:27:13.88 ID:/SYwcT0X.net

どうせヒマでスロット好きなら貰えるだけマシだと思え



5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:30:43.15 ID:tR0eCZDa.net

>>2 
暇っちゃ暇だけどさ 
前回なんてビンゴ天井で1444からの万枚で一万だぜ? 
稼働は四時間半くらい




11: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:48:22.74 ID:sKLeu/+X.net

>>5 
俺は時給500円プラス差枚の3割くらいはあげてる




14: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:51:42.68 ID:tR0eCZDa.net

>>11 
あんたの代打ちしたかったぜ 
負けた時は? 
基本設定狙いで終日って言うより乞食で台数稼ぐみたいなスタンスなんだ




20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:58:16.40 ID:sKLeu/+X.net

>>14 
負けた時は平均で時給500円くらいだと思う 
仕事の後輩に打ってもらってるんでテキトーに3~4000円渡してるな 
あと時間無くて打ってもらう時は打ち始めてから出た分の半分あげてるよ 

ちなみにビンゴは天井でふぁふぁするかどうか継続率も既に決まってると思うのでお前が打たなくても万枚出る可能性は充分にあるな 
まあそれでも4時間半稼働してもらって万枚出たら4~5万はあげちゃうな




3: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:27:26.78 ID:tR0eCZDa.net

基本は時給千円くらいしかもらえない



4: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:28:13.90 ID:d45boOga.net

自分の金で打て 

終わり




6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:31:17.60 ID:tR0eCZDa.net

打ち子雇ってる人とかいたら教えて欲しい




19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:57:09.84 ID:3SxCeylW.net

>>6 
打ち子契約と身内の適当代打ちは全く違うんでまずそこ書いてくれんと何とも 
前者は仕事関係に近いからお互い責任あるけど後者は単なる遊びみたいなもんじゃん




47: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:11:45.50 ID:tR0eCZDa.net

>>19 
どうなんだろうな 
打ち子としては契約してないし 
単なる身内の適当打ちな気がする 
多分今週もお願いされるからもっとよこせやて交渉してみるよありがとう




9: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:41:49.74 ID:/SYwcT0X.net

代打ちは頼む事ある方だが雇う訳じゃない 
こっちは負けるリスク負って当然負ける事もしょっちゅうある 
ただどうせ時間なくて捨てるなら知り合いや友人に拾って貰おうと頼むだけ 

代打ちがいなけりゃ見知らぬ奴に譲って捨てる羽目になるわけだし、 
基本伸びた枚数の3割~半分は渡すけど 
あまりガッツかれるとそいつには頼まなくなる




12: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:50:12.25 ID:tR0eCZDa.net

>>9 
前半はわかる 
伸びた枚数の三割から半分て神かよ 
ちなみに俺の代打ちだけでそいつ30万はプラスwww 
合わせ万枚含め二回は万枚だしたしな 
なんで自分の時に引けないんだよ… 
ま、それは置いといて交渉する余地はあるんだな 
けど、負けるほうが多いわけじゃん 
そいつは負けた時もくれるんだよ 
時給800計算で




24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:10:28.95 ID:/SYwcT0X.net

>>12 
たとえばビンゴの話なら、1444乗せた或いはそこから万枚に増やしたのがお前さんなら喜んで半分くらい渡すわw 
交渉の余地はあると思うがあくまで雇われ関係なら一律ってのもわかるかな 
勝ってようが負けてようが「本来ならこぼしてた」事実は変わらないので、負けてても何割かは渡す 

俺の経験だと、譲って以来やたらホールに来る様になった奴(成人)と 
俺が譲った2000枚を9000に伸ばしといて「打てただけで楽しかったんで半分も貰えないっす!」って3万受け取って帰った奴(大学生)といて 
さすがにどっちに譲るかって考えたら答えは明白だよな?と言う感じでな…w 

後者は学生だし奢るから一緒に打とうぜ、って誘っても絶対自分の金で打つし 
前者は…譲るのは別にいいんだが、人が譲って取った金をしれっとホールで溶かしてるんで、こっちも釈然としないw




10: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:47:21.03 ID:nwFT4zBB.net

今、日雇い派遣って7~8千円くらいが相場?そんくらいで良いんじゃね 
もしくは最低日給6千円で後は歩合とか




13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:50:22.13 ID:LGV8upXK.net

勝ちが確定してる場合のみ代打ちを依頼するが 
時間、機種問わず全て一律10,000円だな




15: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:52:40.26 ID:tR0eCZDa.net

>>13 
ハーデス残りG数1000とか? 
それで一万はやらんだろ




16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:53:26.06 ID:T7VTrkoW.net

時給1000円確実に貰えるならマシな方だろ 
負けたらくれないようなの平気でいるし




18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:55:48.28 ID:tR0eCZDa.net

>>16 
どっちがいいんだ 
仮に5時間稼働してマイナスならもらえないって結構しんどいし 
でも負けたから当たり前のようなきもするし



777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ見たら戻ってきてね!






17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:54:09.48 ID:tR0eCZDa.net

ちょい前も凱旋リセ天狙いで数GでGODからのもう2発とかやらかしたし



21: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:02:51.57 ID:+EvAMWEN.net

代打ちで金くれるとしても嫌だな 
自分の金で打たないと面白くない




23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:09:49.74 ID:lvFSxWSE.net

4号機の頃は6濃厚な台を1時間ぐらい打ってもらって5千円とか渡してた 
昼過ぎに万枚出てて、どうしてもラーメン食いたくなって頼んだ




25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:11:51.75 ID:T7VTrkoW.net

代打ちなんてやらない方がいい 
なにかと理由つけて約束通り金払わないのばかりだから




26: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:19:18.71 ID:d45boOga.net

4号機時代にリセット台の代打ちを頼んだことあるけど、期待値2000円を5台打たせるとかだったから、負けで報酬なし。勝ちでタバコ1カートンとかだったかな 

3000枚ぐらい出してくれたときは1万ほど追加であげたけど




27: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:19:39.29 ID:HKIE5Y+/.net

四号機の秘宝で6打ってるけど時間ないから代打ちしてって先輩から電話きて夕方から5000枚追加で出したのにお金貰えず、影でグチッてたらそれ知った先輩から一万だけ貰ったことある 

俺は出ても出なくても一万はほしいしあげると思うなぁ




45: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:50:41.23 ID:ugBiSdw3.net

>>27 
夕方から5000枚上乗せしてたった1万? 

自分なら代打ちなんかケチ臭いことしないで 
台あげるわ 
まぁさらに5000枚なんて出されたら 
数回飯奢ってもらうけど 
金は要らないなぁ




49: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 15:34:34.37 ID:39UjqoKn.net

>>27 
4号機時代にそれと違うパターンだがイベ日に後輩と打ちに行って機種とどこ打つか聞かれて答える 
ちなみにそいつの狙い台は俺とは違う機種 
抽選で後輩先に入場→俺の狙い台座る→万枚出すパターンあったわ… 
後輩になんでそこ座ったか聞いたら、「空いてたんで」だとよw 
そいつとはその日以来疎遠




28: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:22:04.46 ID:d45boOga.net

>>27 
俺なら1万もらったあと縁を切るわ




29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:32:45.05 ID:HKIE5Y+/.net

>>28ですね(笑)頭はかなりキレる人だったけど図々しさについていけず絶縁した。



31: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:39:46.91 ID:kZYbQhWO.net

出るの確定状態ならやったほうがいい 
ハイエナの手伝いとかなら投資ちょろまかすかやらないほうがいい




32: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:40:40.31 ID:92JDILRn.net

昔雇ってたけど 
朝一抽選から(早い店だと開店1時間前から)閉店までで1万円 
昼くらいまでに終わったら5千円 
出玉5000枚以上で+1万円 
※交通費・飲み物・タバコ・お昼・晩飯&飲みは全てこちら持ち 
主に1機種1台6あり系イベ狙いだったから1台ツモれば後は自分で回すんで閉店までってのは少なかった気がする 

身内の短時間の代打ちなら出たら飲みとか飯奢りだったりかな、沢山出たら1万とか 
自分がやった最高は銭形3G連BIGを6連続 
やってもらった最高は鬼武者3の天国B千鬼モード10連




33: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:41:40.44 ID:TBxgewFS.net

時間無くて6濃厚な台離れるのに代打ち頼むん? 
普通に知り合いならこの台いいよってあげるだろ 

自分もホールで打つのに複数台回したいなら朝から連れてって打ち子は勝ち負け関係なく日当支払い、大きく勝ったら次のことも考えて少しボーナス出すぐらい




35: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:48:39.70 ID:d45boOga.net

>>33 
>普通に知り合いならこの台いいよってあげるだろ 

がっつり打ってくれる友達ならやるよ 
そうじゃないやつは設定6だろうが平気で捨てるからな




40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:20:43.31 ID:b8PYcMhg.net

代打ちでオゼゼがもらえるだけ有り難いと思えよ 
本気でなにもやってないからな? 
パチンコでスーパーテク持ってるとかならギリギリわかるけど




44: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:45:55.31 ID:koDu80KD.net

ピンで月50万稼ぐプロが居たとして10時間×20日稼働してたら時給2500円な 
自分が代打ち雇う立場でリスク負ってたら折半はしたくないけど大の大人使うのに時給1000円以下ってのも気が引ける




46: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 12:39:51.86 ID:VwNyK/YK.net

勝ち確のAT残りとかなら貰う方は貰えるだけありがたいと思え 
負けもあり得る設定6とか不確実なの打たせるなら依頼する方が気を使ってやれ




34: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:43:27.95 ID:4wj57Y4C.net

俺は友達に抽選の協力を頼む事が多かったな 
一律3000円前払いで 
代打ちは負けたらゼロ、浮いたら差枚の2割渡してた 

打つ側もそっちの方が楽しめるんじゃない? 
完全時給制だと途中でダレてチンタラ打ったり取りこぼししたりしそうだし

777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。




Next Post Previous Post

About