「この店で宝くじ一等出ました!」←これっておかしくね?
1:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:51:17.28 ID:dYtFvzQ70
いつも思うんだが「この店ではまだ1枚も当たりがでていません!」のほうが確実に売れるんだがバカなの?死ぬの?
2:以下、でVIPがお送りします©2ch.net:2014/11/05(水) 18:51:55.71 ID:MuUAqEsP0
一度も出てねーのか
これからも出なさそうだしやめとこ
一度も出てねーのか
これからも出なさそうだしやめとこ
3:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:52:01.45 ID:1Mqr1L4n0
それ楽しそう、同情して買う
それ楽しそう、同情して買う
4:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:52:11.76 ID:1KbIr+ak0
お前バカだな
お前バカだな
5:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:52:20.09 ID:lS0ILnTJ0
一枚も出てない店なんてそこらじゅうにある
出てる店の方がめずらしい
一枚も出てない店なんてそこらじゅうにある
出てる店の方がめずらしい
6:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:52:23.37 ID:KWB1hYdG0
一度も出てない=確率0%
一度も出てない=確率0%
7:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:52:24.41 ID:eb+P3eNT0
実際そういう店のが売れてるんだから仕方ない
実際そういう店のが売れてるんだから仕方ない
8:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:53:00.69 ID:1Mqr1L4n0
「この店でジャンボ1等の組違いでました!」
25:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:56:51.54 ID:2X+vs2sP0
>>8
リーチとかねえよwwwwww
>>8
リーチとかねえよwwwwww
10:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:53:40.64 ID:t78TT7tZO
養分の思考だわ
養分の思考だわ
14:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:54:39.56 ID:dYtFvzQ70
お前らそれマジでいってんの?www一等でてんだからもう出ない気がするだろ普通それならまだ1枚も当たりでてないところなら当たりそうじゃねーか
お前らそれマジでいってんの?www一等でてんだからもう出ない気がするだろ普通それならまだ1枚も当たりでてないところなら当たりそうじゃねーか
15:以下、でVIPがお送りします©2ch.net:2014/11/05(水) 18:54:44.97 ID:8teyN8xM0
「一等出ました!」← ふーん
「一等出ました!」← ふーん
16:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:54:51.56 ID:eXslcXbG0
いつも思ってたのか
いつも思ってたのか
17:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:55:29.62 ID:Bbis8Rj10
一等出た売り場ってもう弾切れって感じだもんな
一等出た売り場ってもう弾切れって感じだもんな
28:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:57:13.47 ID:dYtFvzQ70
>>17だよな普段宝くじなんて買わねーけど買うとしたら一等出ました!なんて言ってる店には絶対いかない
>>17だよな普段宝くじなんて買わねーけど買うとしたら一等出ました!なんて言ってる店には絶対いかない
20:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:55:49.73 ID:Is23+0b+0
ハズレの枚数書いて欲しいよな
○○チャンスセンターとかはハズレの数もすごいよ
ハズレの枚数書いて欲しいよな
○○チャンスセンターとかはハズレの数もすごいよ
21:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:55:53.05 ID:SyV5MPUY0
この店で宝くじ一等が2回出ました!
だったら買うやつ増えそう
この店で宝くじ一等が2回出ました!
だったら買うやつ増えそう
22:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:55:56.78 ID:OYpZCk+60
それで客増えればまた当たる確率高くなるしな
それで客増えればまた当たる確率高くなるしな
24:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:56:28.15 ID:1Mqr1L4n0
でも一等出たのか!って逆に売り上げあがって確率的に、また一等でる可能性が高くなる
悲しい現実
でも一等出たのか!って逆に売り上げあがって確率的に、また一等でる可能性が高くなる
悲しい現実
27:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 18:57:13.16 ID:kxAY9ZAo0
「この店で宝くじ一等出ました!うらやましいでしょこの貧乏人共!!」
34:以下、でVIPがお送りします©2ch.net:2014/11/05(水) 18:58:46.10 ID:kETFrLTo0
一等出た前提のもとで一等出る確率はどこも変わらん つまり験担ぎ
お前数学できないだろ?
一等出た前提のもとで一等出る確率はどこも変わらん つまり験担ぎ
お前数学できないだろ?
58:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:14:03.72 ID:fPemU8dx0
>>34
これだな
売り場で何回当たってようがなかろうが確率かわらん
>>1のような考えになる意味がわからん
>>34
これだな
売り場で何回当たってようがなかろうが確率かわらん
>>1のような考えになる意味がわからん
777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ、チェックね。戻ってきてね。
40:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:01:06.21 ID:4zciirvk0
>>1の考えもわかるけど、マジに宝くじで一発当てようって思考の人間に対しては「1等が出た!」って文句の方が効果的なんだよ
>>1の考えもわかるけど、マジに宝くじで一発当てようって思考の人間に対しては「1等が出た!」って文句の方が効果的なんだよ
44:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:03:23.76 ID:dYtFvzQ70
>>40そうゆうもんなのかな?俺なら絶対買わんが
>>40そうゆうもんなのかな?俺なら絶対買わんが
50:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:07:44.21 ID:hjtOihSn0
そういや近くに4年連続ぐらいで当たり出てた店あったな
今じゃその広告なくなったけど
そういや近くに4年連続ぐらいで当たり出てた店あったな
今じゃその広告なくなったけど
51:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:08:17.07 ID:+pbYtyoX0
マジレスするとジャンボとかの宝くじは大きい売り場じゃないと当たりは出ねえんだ
店頭にある「1等出ました」ってのは
「大きい売り場だから大量の宝くじを仕入れることに成功したのでうちの売り場からは一等が出ましたが実際に購入者がいたかどうかは秘密です」
の省略した形なんだよ
だから当たるところで買わなきゃ当たるもんも当たらん
店頭にある「1等出ました」ってのは
「大きい売り場だから大量の宝くじを仕入れることに成功したのでうちの売り場からは一等が出ましたが実際に購入者がいたかどうかは秘密です」
の省略した形なんだよ
だから当たるところで買わなきゃ当たるもんも当たらん
53:以下、でVIPがお送りします©2ch.net:2014/11/05(水) 19:08:53.85 ID:e44rSnu/0
>>51
これ
>>51
これ
55:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:11:40.56 ID:dYtFvzQ70
>>51スクラッチならわかるけど番号のやつなら大きいも小さいも変わらないんじゃねーの?正直どの店で買おーが番号選ぶのは自分だから変わらないんだけど前に1回でも当たってるとなんか当たりにくそーじゃね?って事がいいたい
>>51スクラッチならわかるけど番号のやつなら大きいも小さいも変わらないんじゃねーの?正直どの店で買おーが番号選ぶのは自分だから変わらないんだけど前に1回でも当たってるとなんか当たりにくそーじゃね?って事がいいたい
57:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:13:31.15 ID:+pbYtyoX0
>>55
ああ、ロト6とかそういうやつか?
そういうのでそんな看板掲げてる売り場はバカなんだよ放っておいてやれ
>>55
ああ、ロト6とかそういうやつか?
そういうのでそんな看板掲げてる売り場はバカなんだよ放っておいてやれ
56:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:13:02.41 ID:jwIS7Lql0
まだ出てない方が当たりやすそうだと思うんだが
俺がおかしいのか?
まだ出てない方が当たりやすそうだと思うんだが
俺がおかしいのか?
59:以下、でVIPがお送りします©2ch.net:2014/11/05(水) 19:14:16.54 ID:HDBs0Mzr0
当たりそうとか当たらなそうとか脳にウジでも湧いてんのか
一緒に決まってんだろ
当たりそうとか当たらなそうとか脳にウジでも湧いてんのか
一緒に決まってんだろ
63:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:16:35.33 ID:3C9BX8uW0
ギャンブラーのパラドックス
70:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:20:22.72 ID:s/Sgdsp40
本当に1等のくじって一般人の手に渡ってるのかな
カイジの沼みたいに権力者にしか当たらない仕組みになってない?
本当に1等のくじって一般人の手に渡ってるのかな
カイジの沼みたいに権力者にしか当たらない仕組みになってない?
72:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:22:04.34 ID:dYtFvzQ70
>>70夢見たいけど俺もそうだと思う
>>70夢見たいけど俺もそうだと思う
76:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:26:41.20 ID:qU8Coi9ZO
宝くじの確率の低さを舐めたらあかんわけで
ナンバーズに二桁の数字当てるクジがあるわけだが
たった二桁(たった100通り)でも、簡単には当たらないぞ
やってみればわかる
宝くじの確率の低さを舐めたらあかんわけで
ナンバーズに二桁の数字当てるクジがあるわけだが
たった二桁(たった100通り)でも、簡単には当たらないぞ
やってみればわかる
77:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:29:16.82 ID:dYtFvzQ70
>>76親に宝くじの確率は東京ドームに人を限界まで詰めてその中の人の髪の毛の中が当たりぐらい当たらないから買うなって教えられた
>>76親に宝くじの確率は東京ドームに人を限界まで詰めてその中の人の髪の毛の中が当たりぐらい当たらないから買うなって教えられた
78:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:31:01.40 ID:zYa/8JAe0
まぁ買わなきゃ当たらないんだよな
だらか俺は一生あたらないわ
まぁ買わなきゃ当たらないんだよな
だらか俺は一生あたらないわ
80:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:32:12.63 ID:tBHXeM5H0
ゲン担ぎとか言って無能がこぞってそこに行くからな、単純に弾が増えて当たる
ゲン担ぎとか言って無能がこぞってそこに行くからな、単純に弾が増えて当たる
82:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:33:51.52 ID:xzvwu0Dm0
宝くじ買い占めて1等から切手シートまで全部もらっても期待値5割以下なんだっけ
宝くじ買い占めて1等から切手シートまで全部もらっても期待値5割以下なんだっけ
86:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:36:06.08 ID:tBHXeM5H0
>>82
0.4くらいって聞いた覚えがある
もちろん競馬競輪パチンコその他もろもろ含めても圧倒的低さ
>>82
0.4くらいって聞いた覚えがある
もちろん競馬競輪パチンコその他もろもろ含めても圧倒的低さ
87:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:36:56.64 ID:APa8nO520
田舎だけど近くの売り場で一等出たの知って
こんな田舎にも億万長者がいるのかって思ったなあ
田舎だけど近くの売り場で一等出たの知って
こんな田舎にも億万長者がいるのかって思ったなあ
89:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:38:45.89 ID:qU8Coi9ZO
俺は宝くじについて、かなり肯定的なんだが
世の中、金持ちの家に生まれて苦労なく生活できる人間てのがいるわけだが
それは完全に運なわけよな
金持ちの家に生まれてこれるかは運であり、しかも自分でその運を動かすこともできないわけ
でも宝くじは一応自分で運を動かせるし、その見返りはあぶく銭じゃなく一生分なわけよ
ローリスク超ハイリターンなわけな
そのかわり恐ろしく確率は低い
でも金持ちがうらやましいと思ってるなら、宝くじ買ったらいいと思うよ
金持ちに生まれてくるくらいには確率は低いが、その確率自体は自分で簡単に掴める難易度なんだから
俺は宝くじについて、かなり肯定的なんだが
世の中、金持ちの家に生まれて苦労なく生活できる人間てのがいるわけだが
それは完全に運なわけよな
金持ちの家に生まれてこれるかは運であり、しかも自分でその運を動かすこともできないわけ
でも宝くじは一応自分で運を動かせるし、その見返りはあぶく銭じゃなく一生分なわけよ
ローリスク超ハイリターンなわけな
そのかわり恐ろしく確率は低い
でも金持ちがうらやましいと思ってるなら、宝くじ買ったらいいと思うよ
金持ちに生まれてくるくらいには確率は低いが、その確率自体は自分で簡単に掴める難易度なんだから
92:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:41:53.23 ID:dYtFvzQ70
>>89宝くじがもしそのお金持ち達が作ったできレースだと思うと悔しくて買えない
>>89宝くじがもしそのお金持ち達が作ったできレースだと思うと悔しくて買えない
66:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:18:03.87 ID:3C9BX8uW0
ギャンブラーの誤謬だった
ギャンブラーの誤謬だった
65:以下、でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 19:17:33.09 ID:SJexFlSy0
出てない方が当たるとかパチンコやりすぎかよ
777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。