軽自動車でパチ屋に来てる奴がいて笑いましたwwwwww
1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:09:09.34 ID:S7G6b5ul
貧乏人の乗り物www原付と同レベルwwwww
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:16:51.61 ID:PPST4wJL
俺はママチャリだよ!ぷんぷん
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:19:39.78 ID:OpW247CO
期待値的には徒歩が一番稼げる
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:27:07.03 ID:ORPhqa4H
>>3
ウザ「時間効率悪すぎっしょw」
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:48:23.23 ID:MrtaTwBf
>>4
パチ屋隣だしww
6:罎畄鬆:2014/12/08(月) 20:52:00.32 ID:bmDQ82CT
パチ屋に【わ】ナンバーwwwwwwwwwwww
車買えよwww
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:11:58.56 ID:TBZGO+G2
>>1
日本人の田舎の大半が軽で貧乏人だな
日本の身分制度は格差ありすぎ
なまぽ>公務員>一流企業の正社員>>>>>>正社員>>>>>>>派遣・アルバイト
8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:25.95 ID:TBZGO+G2
ちなみに世の中は多数決で決まっている
貧乏人が過半数を超えたら
それがスタンダート
つまり貧乏人がのる軽は普通なんだぜ
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:01:15.51 ID:c8NY2SKa
>>1
貧乏人は自転車すら乗れない
徒歩だ
貧乏人は自転車すら乗れない
徒歩だ
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:07:00.45 ID:r1W5tcUu
郊外すら敢えて徒歩で行く俺は勝ち組。最近中年太りがマジヤバい・・・
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:18:22.65 ID:QqMn3/vT
>>13
俺もだ
健康の事を考えて行きは歩き帰りはジョギングだわ、走れるような格好で通ってる
勝ったらウィニングラン気分で負けてもストレス解消になる
タバコの煙まみれで音と光がキュインキュインピカピカビシャーンのパチ屋で健康もクソもあるのかって話は置いといて
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:09:22.79 ID:/oXaKOTX
豚で2chでスロッカスとか人生終わってんなw
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:35:48.92 ID:q6BdlLsL
車に興味無い俺は軽だがなんか文句ありか?1000万ぐらいなら貸してやるぞ?
777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ、チェックね。戻ってきてね。
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:43:40.45 ID:iFKSN4pK
>>18
頼む、地球の未来のために俺に無利子で2000万貸してくれ
ホント頼む
19:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:41:11.13 ID:o4SIZtaL
負けた客にいたずらされるからな
ぼろぼろ軽自動車で行くのがベスト
愛車を長時間放置とか有り得ないからwww
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:45:53.19 ID:RKcZIGqh
チャリでくるオッサンよりはましだろwwwww
ハイジのおじいちゃんにソックリな外国人のおじいさん毎日パチンコ打ってる
癒されるめちゃくちゃ可愛いぞ
ハイジのおじいちゃんにソックリな外国人のおじいさん毎日パチンコ打ってる
癒されるめちゃくちゃ可愛いぞ
30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:37:55.57 ID:t1qRTk4C
>>20
お前は仕事しろ
21:罎畄鬆:2014/12/08(月) 23:31:08.93 ID:bmDQ82CT
東京から伊豆半島に遊びに行くとさ
やたら軽が多いんだよ
まず夜スタンドがやってない
勤務先まで車で30分以上当たり前
しかもいくつも山越え
そう考えると燃費悪いでかい車は非効率なんだと納得したわ
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:00:04.40 ID:90J5t5au
軽トラだわ
以前、傷つけられたから自分の車ではいかない
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:01:37.67 ID:L0bq7Xu2
ホンダのN-ONEって200万くらいするんだっけ
新型ビートはよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:27:15.91 ID:eNdL8iaO
重自動車が軽自動車馬鹿にしてるようだけど健全な一般大衆からしたらどっちもくずなんだから仲良くしなよ
ゴスロがニスロをデスるみたいなもん
ローン組んでる奴がサラ金借りてる奴を馬鹿にするようなもん
ゴスロがニスロをデスるみたいなもん
ローン組んでる奴がサラ金借りてる奴を馬鹿にするようなもん
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:09:22.69 ID:zlJA3vmc
知り合いではないが常連の車がスポーツカーから
軽自動車に変わってたな。 スロットのために売ったんだと思う。
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:13:14.31 ID:g0Ojn1h2
うすらハゲ+チャリンコ+エナ専のおっさんって
やっぱナマポなんだろうなあ
なんか絶望したような目してるし
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:39:44.75 ID:ZnHCnqio
ティアナ乗ってるわ
日本って道路狭いから軽が一番いいんじゃねーの
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:41:51.38 ID:zlJA3vmc
だよねー 小さい道路からデカイ道路に入るのにノーズが短い軽ワゴンは便利だ
37:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:26:57.85 ID:Pd4rtlua
軽でも上位グレードの新車なら総額200万以上するからな
そこらの中古車よりは全然高級
39:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:42:11.01 ID:LPpRrUUn
家から一番近くてよくいく店には歩いて行って、めぼしい台が無かったらバスで駅前店へ移動する
打ちたい機種が決まっててそれが近くの店に無い場合は車で出て郊外大型店に行く
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:35:30.80 ID:/gsFbQKM
別に軽自動車で来ても全然おかしくないと思うが水曜どうでしょうや浜崎あゆみのステッカー貼ってんのはおかしいと思う
777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1418036949/