vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

毎日閉店後に設定開示を義務付け。どう?

毎日閉店後に設定開示を義務付け。どう?

人気サイトの新着記事







毎日閉店後に設定開示を義務付け。どう?

1: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:08:15.84 ID:l5WNgQcW.net
法律的にだめなわけじゃないだろ? 
単に店が設定入れてないのバレるからやらないだけ 
というか射幸心を煽るのがダメとかパチ釘いじるのがダメとか言うならそもそも設定なんて無くせばいいんじゃないか?




2: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:11:45.08 ID:bT+msWCw.net
毎月の粗利開示を義務づける



8: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:17:15.91 ID:VJCmpKWn.net
>>2 
そういえばホールコンピューターの粗利開示とか噂になってなかっけ?




3: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:12:33.70 ID:ZQSkD7+Z.net
ベタピン店長「ムリっす」




4: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:14:39.37 ID:yy4j8Db5.net
義務付けた結果どうなると考えてるわけ?



7: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:16:46.56 ID:l5WNgQcW.net
>>4 
ボッタ店が淘汰されて上手く設定を使う店が生き残る




14: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:22:59.62 ID:yy4j8Db5.net
>>7 
そんなうまくいかないと思うぞ 
ぼったくりかどうかって感じ方に個人差あるから




5: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:16:08.82 ID:vMcc5M7P.net
これはノーマルなら通常8000、押し順なら9000回したらとかでやって欲しいな 
さすがに全台でやるのは酷




6: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:16:22.40 ID:8l3e10ai.net
昔はしてたんでしょ?確認求めれば開示だっけ? 
なんでしなくなったん?




26: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:26:59.33 ID:dgQEB+yu.net
>>6 
それ可能なら朝一開示させるわ




9: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:17:58.56 ID:vMcc5M7P.net
薄利をウリにしたら一時の牛丼やらマクナルみないになる 
それこそ遠隔が出回る




11: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:18:51.85 ID:QZjPQOo0.net
普通に法律的にアウトなんだが?



29: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:42:49.75 ID:+yyX5+Pn.net
>>11 
設定公開禁止とか法律にはないだろ 
射幸心煽るような行為は自粛しろって警察のお達しに設定公開も含まれてるから自主規制してるってだけで 
ただ守らない店は昔みたいに見せまではしないけど口頭で教えるくらいはいまだにやってたりするけども




15: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:23:00.39 ID:f8sHfjqB.net
6って入れる意味全くないよな 
どの機種でも4か5で6にちかい挙動するやろ




16: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:23:43.43 ID:8l3e10ai.net
でも開示ありになったら何日が熱い!とか傾向読めてイベと変わらなくなる気が…? 

たぶんパチ屋はずるいからあっちの店も6こっちの店も6じゃなくて 
今日はこの店が6入れる日でおたくは1の日ですよみたいな暗黙の取り決めすんだぜきっと 
輪番停電みたいにさぁ




17: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:23:46.51 ID:vMcc5M7P.net
だからほぼ1日打ちきった台だけメーカー側の機能で公開 
打ち切られるなら中間以上が多いだろうしいいんじゃね




18: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:28:56.57 ID:a5SyqVdT.net
近隣のパチ屋と手を組んで設定均一にしそうだな



19: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:36:29.15 ID:NRSQLUvm.net
よっしゃ!こぜ456や!→店長「3でーす」




21: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:45:12.76 ID:VhSNcyK9.net
>>1 
設定確認してどうするんだ?仮に6があったとしても公開しちゃったら次の日には普通下げるだろ。不発の高設定の据え置き狙いもできんくなるぞ。何のメリットもない。




22: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:52:20.63 ID:sNUhvd12.net
 





40: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 03:40:17.90 ID:tYOeE3cI.net
>>22 
センスいいやん








24: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 00:56:36.03 ID:czxx1Q3H.net
A店 
オール1です 

B店 
オール1です 

C店 
オール1です 


(´;ω;`) まぁこうなるってだけよ・・・わかってたことだけどね




25: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:09:36.15 ID:Z4TYSEAo.net
まぁもし万が一6があったとしてだよ 
100台に1台程度なら客も馬鹿らしくなって行かなくなるだろ




27: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:28:50.65 ID:vMcc5M7P.net
ざわ・・・ざわ・・・



28: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:31:26.11 ID:nthOABXC.net
1人1台だけでも確認させてほしいな 
ってかもっと設定確定演出をメーカーがつけるべきだわ 
最近はけっこう確定演出でやすくなってるけどなw




32: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:56:34.66 ID:p3b0DpcI.net
設定はもういいわ 
答え合わせやってた店が警察の指導受けたりしたし、まあやりたくてもできない事情もあるんやろ 

個人的には据え置くかリセットくらいは言ってもいいと思う 
設定以上に嘘がバレるし




33: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:56:55.12 ID:tscmJ7ii.net
お前等真面目か。 

普通に適当な設定開示するだろ。 
プラス1や2ぐらい妥当な設定開示。後付けなんてどうにでもなるし、抜け道はいくらでもある




34: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 01:59:40.17 ID:Z4TYSEAo.net
台自体に表示されるようにするシステムだろうが 
店の申告?んなもん信じられるかよ




36: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 02:40:04.58 ID:bwCdi2xO.net
トータル設定発表させればいい 
後は平均を、自分で計算しれ




39: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 03:36:27.14 ID:TM1+VHYs.net
店の開示に嘘がないか全ての台を調査する機械作って1回10万で客が使用料金払えば調べられるようにすりゃええねん。 

トランプのダウトみたいにして店が嘘ついてたらお金だした奴に保障、公表値が正しいなら店に10万IN。 
10万は1人で払ってもええし100人が1000円ずつ出してもええでー 

負けたらすぐ遠隔だ!とかいうガイジが多いから毎日誰かしら10万出してお布施する代わりに設定はいるんちゃうかw




56: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 08:51:17.13 ID:y8nWMje8.net
>>39 
頭悪そう…




42: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 04:40:34.19 ID:xYQkju1Y.net
昔は明らかに嘘くせぇ札やらボード告知やら色々あったし 

確認アリの6とかもなぜか一度も噴いた事が無い




46: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 05:21:42.61 ID:JVHKb8uZ.net
>>42 
あの頃もホールはインチキイカサマやりたい放題だからな 
設定公開で射幸心煽れるならそれを活かすに決まってる




43: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 05:12:42.14 ID:D1M/eRur.net
関係者が必死に設定公開否定しててワロタ 
よっぽど効くんだろうな




45: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 05:21:37.10 ID:SsuGKUrV.net
最近のサミーは1否定でるからベタピンだと思ってたホールが2以上使ってたの分かって嬉しかったわ 
まぁ2なんだろうけど




47: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 05:51:07.76 ID:KELwSRN/.net
開示してたら設定ベタピンがバレて 
営業厳しくなるだろうね。 
毎日開示するようだと 
殆どのホールは潰れるね。




48: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 05:52:48.47 ID:KELwSRN/.net
馬鹿出し出来た客には設定教えてくれるホールは 
今でも存在するよ。あくまでも出せた場合ね。




51: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 07:34:04.71 ID:LMBWtlZA.net
発表された設定が本当かどうかなんて確認しようも無いし



53: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 08:10:38.91 ID:KELwSRN/.net
もはや手遅れで設定開示にしたら 
潰れちゃうホールもあるし 
ホールの数減ったらお金無くして困ってる奴らが 
どれほどいるのか検討もつかない。 
ホール完全に無くしたら犯罪大国日本になるだろうね。 
逆恨み持ってる人が多そうなギャンブラー多そうだしね。 
だから潰せづらいんだろうな。




54: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 08:12:33.08 ID:KELwSRN/.net
負けててもたまに勝たせとけば 
逆恨み持ちつつも毎日を誤魔化して 
またちっちゃい夢持ってホール通うだろうからね。




52: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 08:02:22.30 ID:REItoi4U.net
適当に吹いた台とか、回されてない台を6とか言われちゃうんじゃない



50: 名無しさん@お腹いっぱい。::2016/07/03(日) 07:08:32.51 ID:l5WNgQcW.net


一切設定公開しない方が射幸心を煽ってると思う 
もしかして6じゃないかっていう思考でどんだけでも回しちゃうし 
閉店後でも公開すれば1しか使ってないクソ店だとわかって客足が遠のいて潰れると 
それが嫌なら設定をつかえばいいという話になるし 
結局公開できないのは店が儲けたいからってだけだよな 
政府も業界潰したいならこれやればいいのに




Next Post Previous Post

About