vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

4号機世代のヤツ居たらちょっと来てくれ!


1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 07:07:47.55 ID:ctAplx5w.net
平日でも多かったの?今より 

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 07:22:14.08 ID:Ktht+4WQ.net
平日土日問わず朝一の並びが今よりも多かった  

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 07:28:27.63 ID:FXk+oept.net
もちろん。並びもキツいしライバルも多かった。しかし、今のスロットをまともに打っている奴はスゴいと思うよ。見返り半端なく少ないのに、並んでたりするの見ると可哀想な気持ちになる。 

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 07:39:46.32 ID:JM1tuDqM.net
夜まで打ってそのまま並ぶ人とかもおったな
北斗全6とかでみた 

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:02:32.27 ID:VuM6M/OI.net
田舎のパチ屋でも沢山並んでて、開店時はみんな雪崩れ込んでたもんな~ 

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:04:35.89 ID:3sEl8EHM.net
あの頃はダッシュとかするやつ多かったなー。
天井なんてあんま狙うもんじゃなかったし。 

人気サイトの新着記事








7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:13:58.54 ID:jg6ZogXg.net
6のつく日がイベントでその日は並びがすごかった。 

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:18:39.56 ID:vdRnK60/.net
駅前の小さなパチ屋でもイベントは凄かった
朝の3時から並んでた
札が 

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:26:43.30 ID:akL6u/iD.net
>>1
主語がないぞ主語が 

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:45:03.96 ID:7TeVs/2R.net
稼働はものすごい減った
平日まったく打たなくなって
8年くらい経つけど
平日データグラフとかみると戦慄する
ヒントが少なすぎる
普通の人じゃ立ち回れないでしょ 

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 08:55:05.14 ID:kRZDMwz8.net
モーニングもあったしな 

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:39:39.36 ID:ctAplx5w.net
>>12すげえな 

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:48:27.49 ID:A1EH3eNC.net
>>12
5連アポロンでほぼ毎日モーニング取って11時交換まで1回分だけちんたら打って流す。7枚交換でも毎日2万貰って帰ってたw 

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:41:29.35 ID:ctAplx5w.net
吉宗ってレギュラー地獄だったん? 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 19:25:19.04 ID:5HWsiodF.net
>>14
嵌まり地獄
高設定でも特定役解除引けないと嵌まるし1G連引けないとそんな増えない
あとは特殊制御中にRT解除とかで天国ループさせるとかしないとな 

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:43:54.84 ID:hQTPzFud.net
1900はまってレギュラーは地獄だな
即やめするわけにもいかないから、天国確認するためにさらに3000円は必要 

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:46:21.71 ID:ctAplx5w.net
>>16なら銭形も変わらんなwww 

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 16:14:04.03 ID:KxfxmNT5.net
>>17
銭型は999でバケ天あったろ 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 16:50:56.92 ID:hH0s7iyK.net
>>57

銭型って1500くらいじゃなかったっけ 

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 17:22:03.83 ID:wx9s80Da.net
>>61
次回バケなら999
だからそこ越えたらストック飛ばしない限りビッグ確定 

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:47:01.97 ID:ctAplx5w.net
何でもいいから
うちてー
ホールで 

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:47:35.10 ID:ctAplx5w.net
巨人の星とかあれ神やろ 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:50:09.40 ID:ctAplx5w.net
ゴッドは凄かったらしいな 


24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 09:52:34.49 ID:JwPujHJU.net
千円17回転で、リプレイすら揃わんからな 

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 10:01:39.63 ID:21VWF9NY.net
GODの出玉スピードには恐怖を感じたな~
俺まだデビュー当時で何もわからず、座ったゴッドが短時間で万枚吹き出しやがった。
今じゃ良い思ひで…(´-ω-`) 

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 10:29:31.43 ID:UJxmNhN2.net
今より簡単だった

台の性能も
設定状況も
情報の使いやすさも
情弱の比率も

景況の衰勢に似てる。夢がないから稼働がつかない。だから店も出玉を提供できない。だから稼働が更に減る。
景気と違うのは、デフレが来ないこと。 

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 10:50:14.34 ID:5ayFGakH.net
熱い日の前日の閉店後には、すでに並んでた…
何人か交代で飯食いに行ったり、風呂入りに帰ったりして、戻ってきて朝まで店の前で待機…
今じゃ考えられん…笑っ 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 11:00:35.49 ID:oT/Dgm3R.net
仕事帰りのリーマンが多かったんだよ
2時間勝負でも今と純増数が違うから 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 11:16:00.63 ID:Cnm9PP4s.net
夜の9時にお店に入って10万持って帰ったのはいい思い出

仕事帰りのリーマンも多かったがイベント時の並びがハンパなくて、人気台の導入時は徹夜組も居たほど

自分は当時プーだったので毎朝1kでモーニング拾っては持ちコインでだらだら遊んでた 

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 11:55:16.75 ID:Jus3XfSE.net
ガチの年一イベントなんかだと、大型店なのに夕方にはコインが不足して全員二箱残して途中交換とかあったな。 

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:05:04.20 ID:ctAplx5w.net
やっぱリニューアルとかと比べ物にならんな昔わ 

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:11:31.04 ID:hH0s7iyK.net
まじめに前々日から泊まりで並ぶとか居たからな。
尋常じゃない 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:14:07.27 ID:0SM0yB7y.net
ちなみに負け組の比率は一緒だぞ
ここで語ってるやつもほぼ負け組
ただし勝ち組の勝ち分が半端なかった
今は勝ち組は一定数いるけど月アベレージ50いくやつなんていない
昔はゴロゴロいた

負け組の負けはいまと変わらんが人口が倍だからな 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:14:19.86 ID:l+ptGGWz.net
ラインナップが今でいうバジ絆みたいな台ばかりだったからな~ それが確認ありで半6イベとかどこかの島全6とかしょっちゅうだったし
今のグランドオープンレベルの設定状況が昔のイベント日って感じ そりゃ勝てるよ 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:18:24.84 ID:qeY9yRdr.net
そうだよね、朝一のモーニングがあったからね。リーマンも沢山いたし、稼働ゲーム数が今とは比較にならないわ。フルーツ集中なんて役があったw 

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:22:35.11 ID:1/wVNZat.net
大量獲得機~AT機時代
勝てるのはニートだけ 
でも今とリターン額が全然違う そりゃこれで食っていこうと考える奴も多いだろうよ
こうして道踏み外したのが今の30~40代のスロプ
軌道修正するチャンスも幾度もあったはずだが、頑張れなかったカスの末路
哀れなもんだ 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:26:14.44 ID:l+ptGGWz.net
毎日ボナ中以外全台据え置きの店で宵越し1800の吉宗取ろうとしたら後ろからコイン投げ入れられたことあったな~
そいつら見なくなったけど何してんだろうなぁ 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 12:36:28.78 ID:s0IZy1z7.net
軍団が閉店後に店の前にテント張ってたのは笑った
翌朝見たらテントの中で麻雀してたわ
今じゃ前日からの並びなんて出ねーよな
マックスで119%だもの 

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 13:25:03.94 ID:pdJJDwdR.net
借金で首が回らんようになった時代ですね。 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 13:46:10.89 ID:r2JegeD2.net
勝ち組負け組がはっきりしてた時代だな 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 15:48:54.15 ID:JmzSQ0QU.net
何時の札発表とか楽しかったなー
ガセも多かったが 

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 01:18:49.47 ID:YbJUPM1R.net
>>55
初めて行った店で、平社員の札がささっていて、
時間がたつごとに係長→課長→部長と昇進していって、
18時についに社長の札が!
いや、しかし高設定の挙動じゃないなと思っていたら、
20時に会長、21時には王様の札が刺さってる台があった
なお王様の上もあった模様 

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 16:28:07.75 ID:5yytGb5q.net
札か、「天国or地獄」「偶数」「4~6確定」とか渋谷のある店なんぞ全台に札があった。まったく当てにならないがなw 

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 17:44:32.42 ID:/o25Ku58.net
ぬるかったからつい遊んでしまってバイトレベルでしか無かったな 

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 17:51:19.64 ID:ROvUFyRw.net
俺は世代的に高校時代がAT全盛期だったけど、大学時代に時期が被らなくて本当によかったと思う。
自分の性格上120%確実に人生狂ってたと思う。

ただ4号機がなくなる時はやっぱ寂しかった。
複雑だ 

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 17:57:33.10 ID:ROvUFyRw.net
あと高設定座ったときや、めっさ出てるときは、身の危険を感じる事があった。
鉄火場だったしヤーさんもガチ勝負してたからね。
今じゃ考えられないね。 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:08:21.23 ID:fdbWKgAP.net
朝から並んでさえいればクランキーコンドルの456が打てたもんなぁ(札刺し台) 

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:23:20.59 ID:RLZ/RJB4.net
B物打つのに遠征して出した時は常連のプレッシャーがハンパなかった 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:25:33.78 ID:ZKMa5iTk.net
>>83
鉄火場まではいかないけど初打ちの店へB物やりにいくと身分証確認とかたまにされてたこと思い出した
都内だとあんまなかったけど埼玉や千葉はたまにあった 

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:47:27.02 ID:JfLhiIJv.net
ポイント貯めたら設定6
誕生日だったら設定6
クレオフしたら設定6
HEしたら設定公開
いろいろあって楽しかったなー 

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:48:02.76 ID:lrtaJmv7.net
4号機世代だがよくわからないことがあるので教えてほしい。
吉宗とかで朝一前台高確や鷹狩とかあったんだかどうやって仕込んでたの?全台頑張って回してたん? 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 18:56:34.85 ID:Ew/VxqQE.net
>>94
はい 

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 19:05:10.71 ID:K5D/8SBQ.net
>>94
頑張ったよw
一応障子閉まった時に小役揃ってたら失敗で再チャレンジ。高確・流鏑馬・鷹狩りは…まぁ運だね。仕込む人間は流鏑馬ならわかるかもだが
北斗はまだ楽な方だったかな。ラオウ・ジャギ・2チェで種類増やせたから。2チェはちゃんと止められる人じゃないと…って感じ
北斗コーナーをリニュした時、40台弱くらいを1人で全台2チェ仕込んだ時はさすがにキツかった。真ん中に座って右・左と3台いっぺんに回したり、まさに人間打ち込み機と化してたな 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 19:07:53.81 ID:B5I/bH8M.net
>>94
なぞだな まぁ全台高確とかじゃなくても4号機の頃は朝イチから打つメリットがあったよな リセ狙いや変伴なんかで
とにかく事故待ちなんて言葉がない時代
設定が出玉に直結するから朝から打つ客は今より多かったよ 

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 19:29:13.19 ID:ZKMa5iTk.net
>>94
手作業の店もあるだろうけど基本は打ち込み機
打ち込み機はゾーンとか以外に新台のストックを貯める時とかに使ってた
吉宗の朝イチシャッターは前日のヤメゲーム数とか、その店のリセット状況から、どのゲーム数で入ったシャッターかを推測するのが楽しかったな 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 19:05:33.93 ID:SbyGwfeo.net
今のが遥かに勝のは難しいと思うね
当時は設定が全てだったがモードとか入り出して勝てなくなってきたわ
今は内容が複雑すぎて出玉もショボイのが常
だからクソジャグに逃げ込むもジャグも胡散臭さい挙動するし
勝ち続けるのは不可能な状況 

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 21:49:41.33 ID:PbydvdcT.net
獣王が出てきた頃からエスカレートしてギャンブル性の強い機種ばかりが台頭して嫌な時期だったな。
裏物の沖スロのほうがまだ遊べるイメージだったわ。

正直4.5号機から5号機が出てきた事で少しホッとしたわ。

今の新基準になる前のAT機くらいのバランスで個人的にはちょうどいい。
ノーマル機はもう少し何とかして欲しい。 

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 22:10:02.72 ID:pCcxdtzj.net
銭形1300G辞めを朝一並び一番でオープンと同時にダッシュしたら2番目のおっさんが俺の後ろからたばこを下皿に投げ入れておっさんに台を取られたのはマジで狂いそうになった 

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 22:33:42.82 ID:TOP2Kpu9.net
おっさんやるなぁw 

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 22:41:50.38 ID:PbydvdcT.net
ミリゴのシマとか狂ってたわ。
たまに覗くとATMのレシートいっぱい足元に捨ててあるし、冷やかしで打って天国モード引いたりGOD揃えると●気を隣から感じるし、ヤバかったわ。

海の日と神の日がある店もあって、ミリゴは殆どが氏ぬんだけど、ツモった人はギラギラした顔してるから、見ててやべーって思った。 

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 23:10:32.38 ID:jAtUc73x.net
平日に6入れないような店は悉く潰れたよ 

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 09:15:25.14 ID:GJF5tl8o.net
>>111
いや、客に総スカンくらいながら資金力だけで生き残ったボッタ店もある。
そしてそれが今やチェーン展開して勝ち組になってたりする。 

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 23:10:57.80 ID:QLUeCyd8.net
夕方からの稼働はかなり高かった 

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 23:24:57.54 ID:tBsPRxc4.net
4号機時代は6しか打たないとか言って尖ってたなぁ(笑) 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 23:45:01.59 ID:PbydvdcT.net
今のドル箱小さすぎ 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 23:56:22.98 ID:wvYgGyx2.net
初代ミリゴの島は異様な●気があったなw

朝一のまだ開店時間前なのに両替機の中の1000円札がカラになった時はちょっと笑ったw 

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 00:06:49.41 ID:fL2vc06J.net
北斗導入からクソガキが一気に増えて雰囲気悪くなった気がする 

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 00:22:04.56 ID:f+YUupuV.net
>>119
遡るとクランキーコンドルの時もウザいガキが増えたきっかけだな。 

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 00:09:31.96 ID:sHUvNPMI.net
仕事帰りにうてる台があったよ
1時間で2000枚流せば4万だろ
そーゆうAタイプも地味によかった
いま夕方からゾーン抜けた台ばかりあって時間かけてダラダラされるから打たなくなった
まあ変な規制が全てだと思う 

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 01:28:34.04 ID:/BCWeOco.net
仕事帰りに財布に10万。
帰りに15万or1万 になってた。それでも、一月+20万位。楽しかったなぁ 

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 03:47:04.72 ID:J+KmeO8O.net
8枚交換の店のアラAで19時に150k負けだったのが閉店時には150k勝ちで帰れた事もあれば
5時間ちょっとでGODに200k飲まれたりと楽しい時代 

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 03:58:31.45 ID:UabdM9ea.net
15万飲まれる設定だと、いくらアラAと言えど、そこから25000枚は想像付かないな
高確ロング引いてボーナスの引きもよくで、出来過ぎの展開で15000枚届くかどうかなら現実味があるけど。 

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 04:13:05.87 ID:UabdM9ea.net
アラジンの場合、潜伏も結構あるし、高確ロング絡ませながらボーナスちょこちょこ引いても、大体時間当たりで4000枚ちょいがいいとこで、潜伏も含めた純増は4.5枚くらいだったと記憶してる
アラチャンは潜伏ってか高確中は1/20くらいで基本10G終了だから時間効率はあんま良くなかったから。
スーパーアラチャン絡めばもう少し純増は上がるが大体50or100G終了で大体1500枚も出る前に転落させられるし。
仮に19時すぎにスーパーアラチャンで取り切れないほどの薄いとこ引いたら25000枚どころか35000枚オーバー狙えるし、うーん 

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 06:48:57.32 ID:J+KmeO8O.net
>>135
それがマジなんだぜ
19時過ぎに高確ロングに入って20時過ぎに入ったスーパーACが閉店の22時30分迄続いた
2000G~5000Gのどれを引いたかはわからんけど 

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 07:28:24.76 ID:7VtWGUoZ.net
もうね ガセというか必氏というか そこまでやるか?!みたいなイベだった

朝一ホールに突入すると金銀銅3種類の札があちこちに刺さってる
「これって金が最強じゃね?wwwww」金札台ゲットでぶん回し
しかし泣かず飛ばず・・・
昼過ぎたあたりで「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」なる札が追加!ww
しかも金銀銅の札よりあきらかに豪華な札!
これはゴールドっしょ!wwwwwで打つも全然出ねえし・・・・

3時になると今度は「プラチナ」「黄金」「金の延べ棒」なる札が追加wwwww
さらに5時を過ぎると「ルビー」「サファイア」「ダイヤモンド」の札が追加・・・ww
6時になると「株主」「将軍」「大統領」の札が追加!www
この辺からほとんどの台に札が刺さってる状態にww
さらに7時には「言語道断」「天変地異」「空前絶後」の札が追加され
「太陽系」「銀河系」「アンドロメダ星雲」
「サメ」「エビ」「アンコウ」
「インド洋」「大西洋」「太平洋」 ぞくぞくと追加ww
ここまでくると全台に複数枚の札が刺さってる状態w
最後10時に「ムー大陸」「ノストラダムス」「ビッグバーン」が追加!
結局 オレの台には「ゴールド」「株主」「空前絶後」「エビ」の4枚が刺さったw

-50k 

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 08:06:24.17 ID:RG9KdLfP.net
あの頃の朝一座ってスタート待ってる時のホールの雰囲気が好きだった。
サーッとしてる中ドキドキしてたなー 

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 09:58:44.14 ID:GJF5tl8o.net
>>142
先に入れておこうとしてコイン投入→ATランプ点灯で一台だけ爆音BGMスタートの気まずさ 

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 10:31:28.00 ID:t39UUvrp.net
この当時のミリゴ、ビンゴ、アラジンA、獣王、大花火のラインナップの時期は良く打ったけど、ミリゴは名の通り5万枚とかあったしな。100万。
でも、決して甘くは無い。
ハイリスク、ハイリターンではあったけど。 


5号機人間です。4号機知りません。でも昔の人はスロットで勝ったお金で車買ったとか。すげーなー。





4号機といえばこんな記事も書いてます!



[ ぱちあな! ] 4号機はよかった5号機は糞!←いつまで居るんだ老害wwwwww 


[ ぱちあな! ] 5号機のジャグラーと4号機のジャグラーって何が違うん? 


[ ぱちあな! ]4号機打ってみたけどクソつまらなくてワロタwwww こんなのが良かったとかwwww

 



10: 以下、ぱちあな!がお送りします。 ID:QvU5hYBB.net
パチンカスが気になるネタまとめだよ。






Next Post Previous Post

About