vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

パチンコ常連VSゲーセン常連


1:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:09.33 ID:cTsHwWhy

どっちが屑? 







3:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:40.67 ID:u5yGXf7e

余裕でゲーセン 



4:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:57.91 ID:GgVunbL2

これはゲーセン 



5:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:36.18 ID:nyppli1V

ゲーセンなんだよなぁ 



6:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:44.34 ID:q2PKavjx

パチンコ中毒「ゲーセン」 
ゲーセン中毒「パチンコ」 




9:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:34:21.78 ID:JD4GMGjb

人間の屑なのがパチンコ 
人間性が屑なのがゲーセン 




12:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:35:21.85 ID:cTsHwWhy

>>9 
これやろなぁ 




11:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:35:01.95 ID:5tbNwSt4

店にとって圧倒的迷惑は後者 



16:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:53.11 ID:VGUNUqO7

>>11 
常連がいなくなるからって新規が増えて収入が増えることは絶対にないんやで 




17:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:37:50.69 ID:5tbNwSt4

>>16 
絶対に金を落とさないのは後者だから 
軍団化して居座るわけだし 




13:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:35:38.71 ID:x2vl9HC8

両方常連のワイはどうしたらええんや 



18:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:38:18.61 ID:+lJgakn1

ゲーセンはクレーンばっかり遊ぶ常連ならいい客になりそう 



23:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:37.75 ID:cTsHwWhy

>>18 
アーケードゲームの廃人とかも良さそう 
SEGA系列のランカーとか相当金落としそう 




20:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:38:59.56 ID:3nc6Jngv

ゲーセンでパチスロやる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

すまんのか? 




24:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:19.34 ID:nyppli1V

>>20 
ええんやで 
なお、「このコインって何に使えますか?」ときいてもメダルコーナーでしか遊べないで(ニッコリ)となるもよう 




25:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:51.17 ID:FC0EXh2M

>>20 
癖であべし数だけチェックしてしまう 




33:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:42:42.90 ID:mlF19sWQ

>>20 
今は2スロとかあるから消費するだけのゲーセンスロは完全に損なんだよなぁ 




22:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:26.96 ID:x2vl9HC8

ゲーセンの常連ってメダルゲームのイメージ強いんか? 



27:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:08.93 ID:5tbNwSt4

>>22 
固定客の殆どは貯メダルありの年がら年中いるジジババだし 
そいつらは金落とさない上に軍団化していく 




36:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:43:03.83 ID:x2vl9HC8

>>27 
そうやったんか 
ワイの行ってる所はメダルゲームないからアーケードカードゲームか音ゲーのことかと思ったで 




48:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:47.98 ID:5tbNwSt4

>>36 
あいつらは基本自分の世界に入って出てこないからええと思うで 




26:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:55.89 ID:+lJgakn1

ゲーセンのくせにパチスロの設定厳しくする店死ね 
ラウンドワンオメーのことだぞ 




30:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:42:21.49 ID:cTsHwWhy

>>26 
ワイのところラウンドワンやがそんな厳しいとは感じないで 
店によるんじゃないかな 




41:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:43:58.53 ID:zOHuCZtt

>>30 
ワイの所もそうやね 
メダル使える台もALLやったわ 




51:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:08.34 ID:+lJgakn1

>>41 
ええなあ 千円突っ込んでリーチ演出すら見せてもらえなかったんだよなあ 




61:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:34.40 ID:BoFYrpVK

>>51 
それはパチ屋でも言えるんだよなぁ・・・ 




29:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:42:17.91 ID:Og3Unb45

ゲーセン廃人「連コ(100円ドサー)」 
パチンカス「全ツッパ(1000円ドサー)」 

パチンカスやけどゲーセン厨みたいな貧民と一緒にしてほしくないわ 




44:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:14.25 ID:GgVunbL2

>>29 
申し訳ないが1パチはNG 




35:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:43:02.60 ID:5tbNwSt4

WCCFやらのアーケードは遊び感覚の若いのとガチな奴らで構成されてるから 
入り交じる事は無いし金落とすだけマシって感じ 




42:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:44:15.50 ID:k8jQ0vSu

ゲーセンは他人に絡むのがアカンわ 







45:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:15.54 ID:+dsxSk7U

ゲーセンは出会いの場やからなぁ 



50:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:08.32 ID:cTsHwWhy

まあ、メダルゲームでメダル溜め込み金を全く落とさない連中は屑やろうねぇ 
他人がメダル下ろしてるとこチラッと見るが、1万枚とか3万枚とか貯めてる奴居て引くわ 




53:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:55.13 ID:L5hE0cBK

ラウンドワンの有利子負債総額見たら草も生えないレベル 



69:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:20.24 ID:HB+mC/1U

>>53 
ボウリング場やアドアーズの閉店具合に比べれば 
ま、多少はね…(業界ナンバーワンの風格) 




54:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:25.07 ID:y46CU4N1

近所のゲーセンは戦場の絆がアカン 
GGの新作が出るらしいから出たら久々にやりに行きたいけどアレ何とかしてほしい 




58:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:48:48.94 ID:nyppli1V

>>54 
あのゲーム自体がwikiに書いてあるマイオナルールしっとかんと罵声浴びせられるんやろ?どうしようもないで 




62:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:57.55 ID:y46CU4N1

>>58 
それ以前にあの空間だけ民族が違うからなぁ 
平気で格ゲーキャラみたいな奇声が聞こえてくる 




63:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:25.85 ID:+6uzG5D5

>>62 
それ絆やなくてエクバちゃうの 




68:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:17.54 ID:y46CU4N1

>>63 
うちんとこは絆からも聞こえてくるんや・・・ 

絆とエクバで格ゲーコーナー挟まれてるからここに人が集まっちゃったときはおお・・・もう・・・ってなる 




76:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:56.33 ID:+6uzG5D5

>>68 
あ、ホンマ… 
うちの近所んとこは絆の代わりに鉄拳が動物園や 




56:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:48:14.54 ID:lu9u1f1u

ゲーセン常連もジャンル分け凄いからな 
とりあえずチームプレイでオンライン対戦してるヤツは8割型屑だと思ってる 




60:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:10.64 ID:x2vl9HC8

パチの常連で店員と仲良いやついるけどあれ意味あるんか? 



72:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:18.34 ID:FC0EXh2M

>>60 
たまにハマリ台教えてくれる 




67:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:55.08 ID:5tbNwSt4

格ゲーコーナーを隔離してる店はほんと有能 



75:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:55.06 ID:mztgo6b1

>>67 
ワイは音ゲーやりに行くんやけど後ろが鉄拳だからクッソうるさいわ 




71:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:57.02 ID:73cVGieG

今のゲーセンってそんなことになってたのか・・・ 



88:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:56:54.36 ID:cTsHwWhy

>>71 
格ゲーは奇声上げる奴多いねぇ、ガンダムや鉄拳辺りが主に 
それ以外はまあ変人ではあるにしても、迷惑はあまりかけない感じのイメージ 




94:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:58:53.33 ID:L8ctSTe5

>>88 
アーケードはガンダムや鉄拳しか人がいないの間違いやろ 




73:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:19.34 ID:k8jQ0vSu

ガンダムはなんやあれ 
家庭版しかやってないワイからみたら魔境や 




80:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:36.13 ID:lu9u1f1u

>>73 
凄いよな 
貴重な通信枠潰して煽ってくんねんで 




83:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:55:16.96 ID:k8jQ0vSu

>>80 
リアルで罵倒してるのに通信メッセにも煽りを入れるのか(困惑) 




79:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:35.90 ID:y46CU4N1

種類は問わずガンダムのゲームは頭おかしいの多いわ 

自分がジオンにいるとでも思っとるんかあいつらほんま 




84:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:55:18.36 ID:kjir/Qi4

ゲーセンのメダルゲームのやつは店側利益出てんのか? 



92:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:58:35.76 ID:+6uzG5D5

>>84 
メダルのシステムが店によってマチマチやけど 
有効期限設定してても毎月頭に常連が何万かづつまたメダル買ってくんやで 




111:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 14:06:19.24 ID:kjir/Qi4

>>92 
サンガツ 
あんなん設置費用もでかいだろうしそれなりに利益でとるんやな 
高齢化社会だしあんな感じの依存性高いのが案外生き残るのかもな 




87:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:56:44.61 ID:y46CU4N1

ワイ「今日は久しぶりにエヌアインやアルカナでもスパーリングするで~」 

エクバ「キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 
絆「キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 


ワイ「帰るか」 



Next Post Previous Post

About