KONAMIなど、パチスロに参入したゲーム会社wwwwww
1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 16:59:48.00 ID:3OFmjd1A
どこも本業疎かにしすぎだろwww
カプコンとコナミなんてちょっと昔までは業界最強だったのに
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:10:25.44 ID:QL9vbN5i
SNKを忘れないであげて
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:28:12.18 ID:3OFmjd1A
>>3
SNKはスロやってて良かったと言える
SEGAもスロに関ってるわけではないがスロメーカーから助けられたね
カプコンなんかのオワコンぶりは本当にすごい
あそこは一部ゲーム出す前に同タイトルのスロ出すからガチでスロが開発の資金源に
なってるんじゃないかな。バイオ5はヤマサバイオ出た後位だったし
バイオ6の時はエンタからバイオ5が出てた気がする
どっちもえらくつまんなかったけどな
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:37:45.54 ID:DOS4s43D
コーエーテクモもなんかなかったっけ?
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:08:44.10 ID:KIcZTXQF
>>6
NETと関係があったはず。リオや十字架の版権だっけか?
8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:24:15.70 ID:DOS4s43D
>>7 あ。そういえば
リオデカの景品カレンダーがNETバージョンとテクモバージョンがあったわ
そうかそうか
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:48:37.61 ID:0iVxXj4a
アトラス「…」
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:22:55.48 ID:aAZFlmHv
>>9
アトラスって倒産したんだっけ?メガテニストだったから残念だよ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:42:28.83 ID:bK+/ul/X
>>15
親会社がな
アトラスはSEGAが引き取ったからメガテンは生きてるよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:37:58.55 ID:AgUqPgJ5
>>20
メガテンはまたタイヨーエレック名義で出そう。
エレック昔からオタクばっかやしな。
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:56:57.99 ID:/vQyWw8t
アトラスはまあマニア向けだったのに変にアニメ路線いったのが嫌いで買うのやめたなーペルソナ2までが大好きだったわ
777:以下、ぱちあな速報がお送りします。:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:58:51.06 ID:pt2MpwQ6
KONAMIとかカプコンとか悲しくも参入してしまってるけど、スクエニには腐っても参入して欲しくないな…
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:00:21.54 ID:HFkx27Un
スクエニなんか参入したらムービーばっか綺麗なテレビ台になるのが目に見えてる
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:08:08.89 ID:yDc9oYHw
任天堂参入したら面白そうだが
昔花札作ってたから抵抗はないんじゃないのかな
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:35:23.95 ID:soW+en81
レバーがジョイボールのスロはよ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:35:20.02 ID:AHSvnEPg
やはりゲーム業界で最初の勝ち組と言えばアイレムだろう。
19:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:37:29.60 ID:AHSvnEPg
というかパチンコがヒットしすぎて、
ゲームが副業と化した会社。
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:10:49.24 ID:/xYnpolg
やっぱタイトルだけ貸してスロ専門に作らせた方がいい
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:33:39.90 ID:AgUqPgJ5
>>21
他社名義でも液晶開発はゲーム会社が受託するよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:42:44.11 ID:Z5J1BrCC
金儲けのバンナムさんは、鉄拳テイルズアイマスと主要タイトルをスロット化
言うて元は全てナムコだけど
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:35:46.26 ID:AgUqPgJ5
>>24
バンナムはエウレカとギアスも作ってる。
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:10:09.63 ID:xA2SOuhu
ソシャゲとかやりだすくらいならパチ参入して開発資金稼いで欲しいわ
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:58:00.56 ID:K/CnvMxs
>>25
パチよりガチャの方が儲かるだろ
研究開発費もそうだし、ガチャは遠慮の無さがスロの比じゃねえ
30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:21:21.52 ID:AF8TtOoI
マジハロをゲーム化するとどんなジャンルになるんだろ
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:46:20.82 ID:aNsiHrvJ
>>30
コットンみたいな横シュー
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:34:42.59 ID:7WALc3L3
シャドウハーツという神ゲーを作ったアルゼさん
正確にはノーチラスって開発チームが作ったんだけどね
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:42:12.70 ID:0ADhMnZd
神ゲーだったね
ゲームであんな感動したことない
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1406275188/
