パチスロ打った後の疲労感やばくね?
1: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 22:58:15.37 ID:2LjkRE5z.net
負けた後とかより最悪
2: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 22:59:23.87 ID:y4zV+zwp.net
耳栓付けずに打ってるやつ頭おかしいと思う
もしくは耳
6: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:08:54.20 ID:K8KkTJTV.net
>>2
これはよくわかる
耳栓は付けてる
3: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:00:55.15 ID:yUKJ/6ot.net
行きつけの店に鬼の城が再導入されたんだけどさ、
新台当時、衝撃的な煩さだと思っていた鬼の城が、
今の新台の中では目立たないのな。
新台当時、衝撃的な煩さだと思っていた鬼の城が、
今の新台の中では目立たないのな。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:03:29.03 ID:E3EeLrJh.net
勝った額にもよるが、確かに疲れる。途中からはよ終わってほしいような、終わってほしくないような
5: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:05:43.90 ID:TnxFH4Ni.net
朝から閉店まで打つと2㎏痩せます
7: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:14:02.28 ID:yebjonzS.net
関係ないけどスロット
9: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:17:38.03 ID:wcdWkf7m.net
耳栓付けてから疲労感は激減したな
付けてなかったときは終盤吐き気との戦いだった
10: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:22:22.43 ID:0wwVVF7r.net
耳栓なしで打つのはありえん
終日どころか半日でも肩がキツい
出ない3000ゲームとかだと死にたくなるな
12: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/20(木) 23:29:41.87 ID:c+exDeNg.net
スロットで肩壊したプロ野球選手とかいないんかね?
14: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 01:42:29.87 ID:plObcME/.net
>>12
ダルビッシュじゃね?
13: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 00:47:37.53 ID:x4SAuxP5.net
最近肩の痛みがヤバい…両腕交代で打たないと一日打ち切れない
17: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 02:21:31.40 ID:Wo7T8y+E.net
>>13
通常時は左手でAT中は右手に切り替えてるわ
777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ見たら戻ってきてね!
15: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 02:12:26.18 ID:4cwW9FbQ.net
昼過ぎには背中が痛くて打ってられなくなるんだけど
16: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 02:17:34.64 ID:27ottXuc.net
何故か脹脛がパンパンになる
18: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 02:32:01.64 ID:B4uvTQ4k.net
勝ったらマッサージ行くようになった
一日打ったら肩背中尻が痛いw 老化現象だな
一日打ったら肩背中尻が痛いw 老化現象だな
19: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 02:41:56.84 ID:27ottXuc.net
>>18
解るマジ解りすぎる
20: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 03:32:58.50 ID:plObcME/.net
みんな内臓のどっかやばいんじゃね?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 03:36:15.18 ID:J/Y6zdpx.net
座りっぱなしはエコノミークラス症候群になるからな
まぁおまえらが死のうがどうでもいいが
22: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 04:38:56.99 ID:iqEv3OYu.net
最近気にならなくなってたんだが、昨日サンダー5000G回したら肩と背中に来てる。
力入ったんだなあ。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 05:14:55.44 ID:plObcME/.net
みんな打ち方が悪いんじゃね?
もっと背筋を伸ばして、胸を張ってビシッとさすようにボタンを押す。
もっと背筋を伸ばして、胸を張ってビシッとさすようにボタンを押す。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 05:17:40.54 ID:ZhWm/W8z.net
足腰はなんともないけど耳はヤバイ
耳栓かカナル型イヤホンつけてたら何ともないけど忘れた日は半日頭痛くなる
28: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 07:28:32.07 ID:Ux7efSEC.net
寝ないで打ちに行くと高確率でクソ負けするそして一週間位体調が戻らない
29: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 08:37:46.85 ID:+ADfpzPj.net
ある一定のラインを超えると全く疲れを感じなくなる
30: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 09:34:07.95 ID:vvueL1jw.net
飯食うのがめんどうになるくらい疲れて酒飲んで寝てるわ!
足組むから膝の裏側痛いし、右手左手交代しながらうってる
31: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 09:56:54.16 ID:P/WVFcDD.net
1日打ったあとは家に帰って畳で横になって、上手く説明できないが
イメージ的にはミジンコ
みたいなカッコでしばらく動けずにいる
耳なりがひどくて寝れないし目も痛くてテレビもみたくない
目をつぶると太陽直接見たあとみたいに光の演出がちかちかしてるし地獄
32: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 10:12:14.13 ID:+VVmRZ5e.net
夜は平気だが朝起きると金縛りにあったかのように体が動かない・・・
33: 名無しさん@お腹いっぱい。::2015/08/21(金) 11:07:36.50 ID:2J7Cbqre.net
ほんと自律神経やられる
家返っても目がやたら眩しい、頭がフラフラ、横になっても何か体がふわふわしてて寝れない
こういう症状は病院行った方がいいぞ
家返っても目がやたら眩しい、頭がフラフラ、横になっても何か体がふわふわしてて寝れない
こういう症状は病院行った方がいいぞ
777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net
これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1440079095/
