vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

ノーマルタイプの何が面白いんだよwwwwwwwwwwwww


1: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:18:43.60 ID:QEGk1Q46.net

バカ養分しか打ってないし







2: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:22:15.52 ID:5R4PI210.net

はげど 
せめてRTほしい




3: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:30:26.35 ID:kkJ7bODX.net

95割が312枚以下の糞AT機より面白いわ




5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:52:03.96 ID:eRO1siot.net

>>3 
残りの5割に掛けるぜ




4: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:43:33.23 ID:Tlw8QLQ5.net

さすが5号機デビューwwwヒューヒューwww



6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:28:31.62 ID:H43o/ypV.net

分かり易いのと低投資で出来るからいいんじゃない?



8: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:35:15.95 ID:0gRG2Gow.net

高設定打った事ないんだね



9: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:36:51.91 ID:3MXtqbrL.net

300枚出すのにどちらのタイプが早いか考えたらノーマルだっただけだよ。




11: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:03:44.18 ID:9H7Nn4hW.net

>>9 
万枚の確率どっちが高いか考えたらAT一択だろザコ




10: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:02:06.62 ID:BpUlTqQJ.net

高設定打つと面白さがわかるよ



12: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:05:37.89 ID:Ac3JbYrl.net

どこからでも打てる



14: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:12:58.67 ID:QEGk1Q46.net

ノーマルの高設定打つくらいならARTやATの高設定打った方が効率いいから 
バカだから6でも107%(笑)程度のジャグでもうれしいのかな?w




15: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:19:25.02 ID:VHjCcAK1.net

ノーマル機が面白いんじゃなくて他の機種がダルい 
修行でもないのにあんな物触る意味がわからん




16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:32:33.34 ID:HabQbYw1.net

マイジャグで5600枚出たときは面白かったぞ 
先ペカ1G連3回ぐらいあったし200G越えないし無敵になった気がする




17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:35:57.43 ID:DBR1SDBt.net

一発狙いのアホはAT。手堅くもうける玄人はノーマル。玄人はちゃんと台を狙うし低をと判断したら打たない。アホは設定の言葉はわかっても意味を知らない。



18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:39:01.89 ID:BNlmBfcn.net

金額の勝ち負けに拘るならノーマル打った方が良い 
ゲーム性とか演出とかはATの方が面白いんじゃねゲーセンにノーマルあってもまず打たないし 
もちろん設定入れる店を知ってる前提



777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ見たら戻ってきてね!






21: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:50:25.45 ID:LEaaodWv.net

1.5から3号機が混在してる頃から、25年位色々なパチスロ打って来たけどジャグラーが一番面白い。



22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:52:27.62 ID:Q7ZrDOll.net

何度も言われてるんだろうけどボーナス揃えて払い出ししなくなったのは何でなんだ




31: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:16:17.60 ID:CEDpBIhm.net

>>22 
枚数抑えるため 
短時間に出過ぎると検定通らないから




35: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:28:16.85 ID:LEaaodWv.net

>>31 
そうだったのか、俺が5号機に変わるときの規定を雑誌で見てたときは確か、 
大当りの変動図柄が揃った時の払出しを禁止する。みたいに記載されてた気がするが、それも理由なのかね? 
どっちにしろプライヤーに不利な規定は勘弁してほしいわ。




46: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:08:31.67 ID:lh97Mxd0.net

>>35 
5号機はボーナス揃った時の払出しは厳禁 
左リールでボーナス図柄外さないとチェリー取れない機種が多いのはそのせい




23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:53:19.25 ID:PtIzH41e.net

まぁ今はノーマル機も打たされてる感満載だからな。 
AT機と大差ない




24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:57:22.49 ID:7DYYHNWP.net

Aタイプは嫌いじゃないけどジャグラーとかはつまらんわな。大漁くらいの演出は欲しい。



25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:59:01.04 ID:Cc722IaN.net

エヴァ魂の頃くらいは高設定面白すぎんよ



26: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:03:58.61 ID:CKRvLmeQ.net

設定期待できる状況で朝から打つと楽しい 
当たり前だけど出れば高設定に期待だしだめならさっさとやめればいい 
ATだと出てないけどまだわからんってのばっかで簡単に3万ぐらい消えるし




28: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:10:56.02 ID:Yh4+/MVz.net

昔の台はリーチ目探しが楽しかった 
完全告知台はボーナス引いた喜びが凝縮されてた 
シオサイ30はビスカス隠せば良質のリーチ目機になって気分次第で両方楽しめた良台




29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:13:54.51 ID:0gRG2Gow.net

比較がバカすぎわろた



32: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:17:41.57 ID:SR8++I++.net

ノーマル台の面白さわからないなら、わからないままでいいんじゃね 
打ちたい台打つのが一番。




56: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:03:58.45 ID:s6vU9HZd.net

>>32のIDすげえ 
トリップかと思った




33: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:24:15.83 ID:lNxioI64.net

ノーマルでもATでも設定狙いなら割が高い方を優先するだけだろ。 
同じ割なら間違い無くノーマル打つわ。 
収支安定させたいしな。 
あとは設定が早く判別出来るほう。




38: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:32:28.66 ID:2i8Xd2DN.net

液晶付いてないと楽しめないのが養分、ランプ付かないと楽しめないのが依存性。



39: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:33:16.96 ID:xTiFQGYd.net

うる星は良かった。最高8800枚出た






40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:34:57.00 ID:LEaaodWv.net

ジャグラーの楽しさは台だけでなく、コクのある客層とワイワイ談笑したり、杖をついたジイサンがガコ音でビクッてなるのをチラ見して楽しんだりも出来る。



42: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:37:23.56 ID:eEQPbFN0.net

ハナビ、クラコレ、ハナハナ、ジャグ、沖ドキ、絆、ばじ2、凱旋、これぐらいしか打たない。 
つか、わかりやすくてきっちり出て、熱いのは熱い台じゃないとイライラはんぱない。 
アルゼ最高




34: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:27:03.16 ID:sMhR66OS.net

バジ2の6とケロット3の6なら迷わずバジだが 
クレアの6だったら迷うわ




43: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:40:26.13 ID:VqfJMvZd.net

そもそもケロットとかクレアの6なんて都市伝説だろ 

若い世代でノーマル打ってる奴は体外AT・ART機のエナ乞食関連で揉め事とか嫌な思いをした奴が多いっぽいね




45: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:49:58.59 ID:uy9aeDqc.net

初代青ドンで7400枚出たけど正直あまり面白くなかった 

4号機の頃ならよかったんだがな 

5号機はAタイプいうてもリール制御がつまんな過ぎて飽きるんだよ 

5号機世代に4号機のAタイプ打たせたいわ 
同一コマから複数制御ができるってのがどれだけ偉大だったか




47: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:10:16.16 ID:CVFNNilx.net

>>45 
5号機ハナビ打った上でそれ言ってるんだよな?




49: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:35:46.23 ID:DOK55bLg.net

かえる 逆押し 最高に楽しいぞ!




51: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:08:44.37 ID:Ew0+feHX.net

短時間で沢山出るのが良い 
そう考えると4号機はノーマル機並の出玉が永遠と続くから本当に良かった




58: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:11:03.82 ID:v7aLkBaH.net

>>51 
今の台も獣王並の出玉力はあると思うけどね 
まあ規制入るけど…




53: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:16:35.15 ID:oqYdNGBY.net

そもそもAタイプじゃないからな。 
AタイプはJACゲームないと。 
まあ規定はないんだけど。




54: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:35:24.54 ID:iShHd1jE.net

お、入ったか?の次Gのどこから押すかどこ狙うかのドキドキ感が好きだなぁ




60: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:25:53.55 ID:/CzHa12d.net

毎ゲームが300枚か100枚のチャンスゾーンとかノーマル機まじぱねぇ!



59: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:19:36.02 ID:FZsT+3ah.net

逆に20スロでくっそ期待値高いとこからのハイエナ以外でATARTを打ってる奴 
が正気に見えない 
面白い面白くない以前にどんだけ負けてんだろコイツって思うなw

777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。







http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1436354323/
Next Post Previous Post

About