vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

パチスロ鬼の城って最高だったよなwwwww


1: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:09:10.61 ID:2Uf8x4KI.net

まぁホールにとっては極悪台だよな








4: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:29:30.47 ID:OA2qfTCQ.net

音がでかすぎる 
いくらなんでも裏のシマまで 
衝撃波みたいなのがくるのはやりすぎ




5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:37:39.27 ID:61TRYNch.net

しんのすけが異常に推してたな




6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:43:06.52 ID:kZIcgu6R.net

振動で台上の空箱が落ちてきたのは鬼の城だけ



7: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:46:56.49 ID:8Z36cQYL.net

7を揃えるとこだけ面白かった 
そこ以外は糞の城




10: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:58:41.92 ID:r94ePF4R.net

ゲーム数解除なくして直撃とCZに割けば完璧だった 
あとセーブリプレイもいらない




12: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:19:20.83 ID:/VU9NL6R.net

>>10 
これ 
ただしセーブはいる




13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:34:29.78 ID:vYPuHzI7.net

ガチでうるさい台 
あれが島導入されていたと考えると寒気がするわ




14: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:37:24.69 ID:03DI7rLt.net

初めて万枚出したのがこの台だった。 
1でも機械割98.5ぐらいあったっけ?けどそれ以上に出ちゃって抜けなかったんだろうなと。




15: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:40:54.76 ID:ueWMCd2R.net

バジやゼウスverが可愛く見えるぐらいの音 
なんか鬼の城だけ耳に来るというより腹ん中にズンズン響く




16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:07:35.89 ID:Ri7Mw2/F.net

糞うるせぇ 
音量調節付けろや鬼の糞




17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:14:21.56 ID:WTg283t0.net

近所の2スロに1台だけ入ってるがここに客が付くと全ての音が鬼の城に掻き消されて困る



18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:17:50.90 ID:nQYU0mAe.net

確か準備中の画面がすごいかっこよかったよな



19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:19:03.26 ID:/S/+tgiG.net

修羅の力がみなぎるぜ!




21: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:34:25.28 ID:iVIYfC7S.net

初打ちで隣に座ってたジジイが、7が揃ったときの轟音にビックリしたのか奇声を発しながら台パンしてたな。その後7が揃うたびにアーッ!とか叫びながら打っててこれはヤバイ台だと思ったよ 
ともあれ俺はこの台から耳栓使うようになった




23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:37:30.66 ID:LSj7C0bh.net

ゾーン分からず全く打てなかった 
指食えながら見てた




24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:43:21.80 ID:szcKfMQa.net

マイホは全く出てなかったのに入れ替えるの早かったな~ 
出過ぎてヤバいとか噂でも流れてたんかね




26: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:48:28.54 ID:PO20kpyP.net

LL良いよね



28: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:03:48.12 ID:1jgiyU3V.net

え?そんな甘かったっけ? 
ほぼ天井で負けまくったような覚えしかないような気がするんだけど気のせいか?




29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:06:05.04 ID:akzJmqp8.net

7揃い40連した思い出 
あのユニバ7音がクソ気持ちよい




32: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:00:02.42 ID:6bcAIMtc.net

>>29 
俺はオーバーキル9999から50連で1900スタートってのがあったな 
夜8時過ぎてて4千枚くらいしかとれんかったけど




33: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:15:26.29 ID:fa2eCMQP.net

3時間で4000枚か 
純増そんな少なかったっけか







53: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:35:48.34 ID:B2OnGts9.net

>>33 
2.2だな。時間なくて大量ゲーム数早く消化したい時に限ってバンバンボナ引いて下手くそな歌聞かされるわ、増えるの遅いわで結構いらつかされた。




31: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:48:50.38 ID:fqNQVdIe.net

あの変な歌好き



35: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:29:13.33 ID:FFjh+kKl.net

あ、2040枚てのは終了後の鬼神からの引き戻し枚数も含めてだから実際はもう少し下だったと思う通常時7揃い分は



36: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 02:19:22.85 ID:xXv9lbJh.net

これマジでゴミの城だった 
ただ色々煮詰めれば神台になるとは思う




40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 02:55:18.71 ID:ZjIJJ6IE.net

ロングロックのシステムがいい。 
ただこれ押し順ミスって通常落とすとロングロック状態消えるから継続してるときは慎重にならないと怖い。




38: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 02:44:44.28 ID:65t4BC51.net

通常時のこっちのHPが500ぐらいで 
ゾーン振り分けがもうちょいマシならね




41: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 02:58:12.73 ID:ft/qAwpU.net

レアベル一発で羅刹仕留める瞬間がたまらねえんだ! 
そういう引きの時に限って鈴鹿だったりする… 
鬼神モードなくして常にジョブ持ちでCZメインにすれば良かったのでは 
天国46 引き戻し246 最深1246とかで




43: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 03:58:40.18 ID:GE7Ya3vN.net

MBから13枚ベル取れずに落としたバトルは数知れず



44: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:35:39.02 ID:XecMdGqQ.net

無職対羅刹の無理ゲー感。 
倒せたらテーブル優遇されていいレベル




45: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:08:57.62 ID:lyFRVdMj.net

最初面白かったが連してセーブしてのせまくったらすごいだるかった思い出しかない 
通常時の鬼神介戦からART開始までが一番楽しかったかな




50: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 09:23:13.65 ID:DVc5RSNt.net

無職界戦が無理すぎる 
鬼狩高継続率が強すぎるがゆえに継続率の振り分けも鬼 
メーシーにしては演出バランスが悪くてつまらない 
実は鬼狩ストック時の女性歌手の歌も結構ヤバい 

面白い部分も爆発力もあるけどそれ以上につまらない部分、キツいことが多くてあまり流行らなかったのもわかる




52: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:25:16.06 ID:h2KZ2IsM.net

下パネルに名前が書いてあるのを見て 
子供の頃自分の持ち物に名前書いてたなぁってのを思い出す台




58: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:58:12.85 ID:6GVFa17d.net

鬼の城実機買っちゃうくらい大好きだわ。質問してくれたら何でも答えますよ!




61: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:55:08.91 ID:rI2mHjI+.net

>>58 
近所迷惑




59: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:22:53.68 ID:i5jelKnd.net

>>58 
振動とか大丈夫なの?




65: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:58:24.52 ID:xJyLYxOF.net

好きで実機を買ったくらいだけど 
面白いかどうかで言ったらくそつまらない台だと思ってる 

>>59 
ウーファーを抜けば大丈夫 
特にこの台はとりあえず振動させとけくらいの使い方しかしてないから問題なし




64: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:13:20.36 ID:lbvkF/jR.net

こういう出すためには最初にでかく乗せてあとは駆け抜けるだけだって台大嫌いだからもう出なくていいよ



67: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:54:08.15 ID:IZ+cTh4a.net

>>64 
でかく乗せなくても案外なんとかなるよ 
ベルさえ引けりゃ




60: 名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:45:36.30 ID:1gt09Adp.net

マクロスもそうだけどうるさくなきゃ打つのにと思う 
隣に人がいるだけで座るの躊躇しちゃうもん


777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。






http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1438600150/
Next Post Previous Post

About