vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

結局4号機って思い出補正でしょ?


1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:08:59.46 ID:CIKfU9VB
AT機主流の現在、4号機もそうだけど5号機に入った時、皆ボロクソに言っていたのに時間が経った今は初期の5号機は本当に良かったなど 
最近はA+ARTが良かったって言う始末 
これ完全に思い出補正だよね? 
2年後もどうせ今の機種は良かったーってどうせ言うんでしょ? 








2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:11:01.66 ID:y4hxIi3j
どうせ言うよどうせどうせ 



6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:33:17.46 ID:Z7Jj07o+
今=低設定でも爆発する、一撃がある。高設定でも安定しない 
昔=低設定、ストック切れは地獄。高設定は安定する(6だけかなり優遇されていて、それ以外は正直安定しない。まあ機種にもよるが) 

昔は純増が多く出玉感があった。今はせいぜい3枚が限度 
昔は換金率が低かった。今は等価かそれに近い数字が主流 




7:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:34:13.63 ID:heHulaKQ
馬鹿だな 
4号機のストック時代はハイエナで余裕で勝てた 
高設定狙いも有効だった 

今は博打で事故待ち 
負けるシステムになってる 




10:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:51:09.33 ID:KdPnk9RJ
4号機末期でもまだコイン単価稼げたころだからな。 
カモもそれなりに金持ってたし、ある程度出てもそこから夢見てジャブジャブ突っ込めた時代だったから 

今はある程度出たら即逃げ決め込まないと、返り討ち大火傷なんて普通だしな。 
夢見るスペックでもないし、何より店が夢見させる環境じゃないからな。 

なんだかんだいって、5号機になって単価下がったのが今頃になって効いてるワケよ。 




12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:56:55.47 ID:ZWCtMTXB
あの頃は俺も若くてな いやはや楽しかったよ 



13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:58:05.67 ID:ITQIUzgW
勝てたからいい時代それだけ 終了 



14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:12:49.66 ID:+mD5dHjN
それだけ追い詰められてる証拠です 



15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:33:31.59 ID:epkx0zpe
ブラウン管テレビの上に輪ゴムでお札を束ねて置いてた 



123:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:58:55.58 ID:CRSDWzTQ
>>15 
じゃ無いけど調子いい時はマジで札束その辺りに束ねて置いてたしな俺も 
調子のいい時はだけどよ、当然その逆もある訳でww 




16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:43:45.24 ID:icpzpH0+
ジャグラーでさえ1000枚ワンチャンスで取れたが最近は500枚位に感じるわ 

昔は一万勝てばいいやだったのが最近は5000円浮けばいいかなみたいな感覚 

たま持ちは今のが寧ろ厳しく感じるのに 




18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:14:18.14 ID:OT5ma7FX
もし4号機を今ホールに置いていいってなったら皆4号機打つんじゃない 



33:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 05:04:40.68 ID:fUquQPg7
>>18 
そうじゃなかったら合法スレスレの糞レート改造4号機の自販機店が満員にならんわな 




20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:18:26.52 ID:875QnbUa
既存の台出してもベタピンストック飛ばしで養分以外誰も触らない 

4号機規定で作った新台なら大人気だろ 




21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:21:46.19 ID:PPSgWn0X
4号機から5号機初期の落差がそうさせる気がする 



22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:22:24.44 ID:Nbn9hIyW
でも4号機出た頃は3号機の頃のほうが良かったと思ったろうしさ、 
2号機出た頃には1号機が… 
いやいや0号機が… 
スマートボールが… 
となるだろうけど 

パロットに関しては…(白目 








23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:25:50.97 ID:lobQHt7z
設定入ってただけだって  
今吉宗あっても稼働なんてねーよ 
160くらいでやめられてて誰も回さねーだろうよ 




29:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:45:55.45 ID:kfUw8zXr
>>23 
釣り針でかすぎだろ 




31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:56:19.36 ID:lykCigW7
>>23 
それでも今の時代に711枚の恩恵はでかいと思うよ 
1k30位回るし、流石に朝一天井直行バケ単発&天国ゾーン単発も 
何回か見てるからなんとも言えんが・・・ 
某チェーン店で2200Gはまりして店員にナニコレって質問したら 
ストック切れですって平然と言われたのが懐かしいわw 
その後すぐにビッグ2連で終了したが帰りに銭形の島を見て1590はまりの 
台があったんでそれも聞こうとしたがやめておいた 

>>1が言うように思い出補正は確かにそう思うが今よりは見返りは大きかったよ 
最後に4号機の末期2007年の春時分の番長も凄かった、B1R12とか 
見たことあるし 




26:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:45:27.05 ID:Nr/ql7RO
遊技人口が全てを物語ってると思う 



27:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:50:21.66 ID:6q7w47pe
初期の5号機は本当に良かった? 



31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:56:19.36 ID:lykCigW7
>>27 
初期の5号機はそれでも新装でしっかり設定入れてたんで客付きは 
どこも良かった記憶がある、4号機の爆裂機を小爆裂機にした感じ 
長時間打てば確実にモリモリ増えていったよ 




30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:48:17.12 ID:WURReDn7
リプパンも初期と言っていいなら設定入ってたから遊べた、ボンバーマンにスパイダーマンと 
餓狼伝説はすげえ勝てた 




34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 05:33:36.37 ID:BCeJCPKg
今以上に負けてる人がいっぱい居たから店も出してただけだよ 
設定1だったら昔も激辛で、ST機のゾーン狙い以外打てたもんじゃない 



777:以下、ぱちあな速報がお送りします。:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net




35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:36.32 ID:7muxXwBc
しっかり稼働があってリプパン機でおやじ打ちしてくれる奴らのお陰で設定入ってたな 



36:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:41:12.83 ID:D4FV2eSx
昼過ぎには2万枚オーバーってこともあったからなぁ 
そういう経験しちゃうと今のART機の遅さに耐えられないかもしれん 




38:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:31:31.13 ID:SgjlhKBs
思い出補正ってより、ほぼ確実に勝てる方法があったしなあ 
貧乏打法でモーニング→即止めや、ビタ押しできれば勝てるとか 




40:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:58:35.26 ID:q2p4TUyk
年々状況が糞になってきてるだけの事 



44:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:52:50.59 ID:Yx3PkY6r
今の台って絶対高いだろ 
だから機械代回収が激しいと思う 




45:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:21:57.76 ID:rH0m+GKs
しかもメーカーがこれ買わなきゃあれ売らないだからな 
俺が店長ならじゃあいらない言って置いてる機種に設定入れるわ 
客もベタピン新台より高設定旧台打ちたいだろうし 




46:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:47:37.54 ID:1Hr3MzVy
>>45 
って思うだろ? 
でも実際座られているのは新台なんだよ 

中野ジパングとか旧台のみでやってるホールもあるがほんとに稀 




49:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:16:18.97 ID:aJNI7aK5
>>46 
そりゃ古い台の設定1と新台の設定1なら新台に客群がるでしょ。 




51:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:29:03.13 ID:4xE3t5E6
6確定の獣王→安定して万枚コース(届かないと失笑) 
6確定のデビル→事故って万枚コース(しょぼ勝ちでも、あるあるwと慰められる) 

っていう印象 




52:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:32:48.17 ID:sMoJPvko
ノーマル好きには4号機時代の方がいい 
今みたいな胡散臭い機械割の台や低設定激辛台もあまり無い 
問題は初打ちの店だと注射されてるかわからないってとこだが 




85:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:30:19.04 ID:fUquQPg7
>>52 
5号機もいいって言ってる人はほぼストック機世代だろうな 




53:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:26:30.47 ID:yMJIh2U+
山佐のコングダム 
平和のルパン 
IGTのターミネーター 

良かったねえ 




55:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:00:47.13 ID:2LiF3QVw
俺は4号機からうってるけど5号機初期はまじでつまらなかったね。あの落差はひどかったよ。だけどすることないから打ってた。 

打ちながらつまんねーっておもってたけど。まただやの養分だったよ。 


で新鬼くらいからまた面白くなってきたけど今はもう完全に冷めてきたね。 

だって無理ゲーすぎるし。 
4号機時代100万以上借金して毎日行ってた俺が冷めてるくらいだし、そうゆうやつ多いんじゃないのかな? 




57:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:44:27.74 ID:yMJIh2U+
確かに4号機がほぼ絶滅した2007年7月以降 
半年ほどパチスロ止めたよ 
5号機なんか人間の打つもんじゃねえってね 

アクアビーナスですっかり引き戻されました 






58:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:55:01.69 ID:9W/XA5Xz
4号機ポパイ、北斗の拳SE、トウームレイダー、俺の空>>>>越えられない壁>>>>今の5号機 
だからな。 
5号機世代にはBIG一発で400枚くらい取れるなんて信じられんだろうな。 
今のATは大体純増2・5くらいで120枚位だけど、4号機は300枚くらい取れる上にそれが10連20連普通にしたからな。 
5号機は上乗せさせないとほぼ単発なのに、4号機は何も引かなくても連荘する上に、更に上乗せもされまくるから一撃万枚も余裕だった。 
今の5号機は出玉がしょぼい癖に、4号機の爆裂AT機並の激辛さ誇ってるからウンコだわ。 
900もハマるなんて、4号機獣王でもそうそうないし、獣王なら強烈な天井サバがあるからまだ耐えられるけど、 
5号機でこんなにハマリ食らってどうしろと?て気分だわ。 
つか、遊べる5号機ってうたい文句はどうなったんだ? 




62:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:04:37.73 ID:efiiH/IV
てか4号機時代って言っても範囲広すぎ 



65:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:08:39.17 ID:yMJIh2U+
ポパイだのトゥームだの俺の空だのは打ったことないや 

それらとハーデスが並んでたらまあハーデス打つよ 




68:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:18:20.57 ID:9W/XA5Xz
>>65 
ポパイだのトゥ―ムだの俺の空だのはすっごいよー? 
ハーデスは大体1000ハマって犬で100枚くらいだっけ? 
ポパイとかはまあ、ハマリもあるがハーデスほど酷くない上にBIGで400枚出るんだぜ? 
バケでも120枚とハーデスの単発より多い。 
しかもそれが連荘する。 
ハーデスで連荘するとしたら、奇跡的な引きと投資が必要だろうけど、ポパイは割と引ける。 
ポパイチャンスロング>>>>越えられない壁>>>>>>GOD揃いor上乗せハーデス 




66:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:13:43.91 ID:9W/XA5Xz
4号機の時代はポパイ糞台だと思ったけど、今動画とか見るとすげえ面白そうなんだよな。 
5号機の詐欺チャンスゾーンと違って、ちゃんとボーナス抽選して、さらにそのチャンスゾーンが連荘するし。 
ポパイチャンスロングで糞辛い5号機のフリーズより出玉期待値高いしな。 
アラエボも高確ロング引いたらすげえ楽しかったわ。 
ミリオンゴッド等は規制されてしかるべきだが、他の機種は別にいいじゃんな? 
出てなんぼのパチスロで出玉抑える意味が分からない。 
こっちも大金かけて打って、慈善事業やボランティアでやってるわけじゃないのに。 
規制するならむしろ店のぼったな営業方法だろ。 




67:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:15:20.74 ID:efiiH/IV
長い 

あと動画はいい所だけ編集するからよく見える 




72:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:36:06.54 ID:yMJIh2U+
4号機最晩年は場末に残ってたゴーゴークリエーター打ち倒したから 
ポパイだのトゥームだの俺の空だの 
番長だのアラジンエボリューションだの 
山佐が出したお蔵入り台だの 
眼中になかったよ 




116:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:29:23.90 ID:BqW8lNv2
>>72 
ゴークリ楽しかったよな 
おまいとはいい酒が飲めそうだ 




76:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:57:00.14 ID:kVhSJTXZ
初代番長もヒット機種だけど機械割低い上にストック飛ばしの可能性もあるから今あっても打ちたいとは思わんしね 



77:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:57:23.33 ID:yMJIh2U+
4.5号機でいったん時代は終わった 
北斗のSEは一応打ったけど打たない方が良かったレベルだった 

5号機も打つ台は相当限られる 
酷い台は酷いからね 
ハーデスも好き嫌いが分かれて当然だと思う 




81:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:17:03.81 ID:E8xVxIQW
4号機語ってるおっさんらのは結局台じゃなくてイベントの思い出補正だろ 
今の台でも確認あり6確とか、6打ち替えとか 
島全6半6とかありゃじゅーーーぶん面白いと思うぞ 
そりゃ爆発力の違いはあれどな 




89:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:45:20.71 ID:TA58A0dX
>>81 
その通り 
そもそもスロットなんぞお金の出る箱でゲーム性なんかどうでも良かった 
リーチ目にしてもお金の出る演出だから面白かった 
ただ、5号機初期はスロット暦地上最高に楽して小銭が稼げる時期だったな。 




96:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:45:52.76 ID:y91bjoxc
>>89 
「れきちじょう」って何かかわいいな(w 




94:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:19:04.05 ID:pfov+tnc
結果的にただの思い出話だな! 
今より設定入ってる店はあったし活気もあっただけかもな! 

イベント規制と新台 コストで今の5号機は終わってる。 
業界も4号機の思い出が抜けられて無いようだしwww 




http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1406556539/


Next Post Previous Post

About