vier

沖縄旅行のガイドブック。ホテル,遊び,グルメをもっとお得に。

年中設定1しかない地域にいる養分に言いたい


1:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:24:51.77 ID:kMY34Zw/

一回茨城に来い




2:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:28:40.53 ID:4pDnop6x

パスポート持ってないし



6:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:48:23.85 ID:kMY34Zw/

>>2 
パスポートが必要なのはグンマーだよ 
茨城はオープンだから




3:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:29:36.88 ID:k/TchWgR

東北なんかに行きたくない



7:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:48:52.86 ID:kMY34Zw/

>>3 
関東だよ!首都圏!!




4:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:30:10.72 ID:lp52C3Fo

でも納豆と落花生しかないんでしょ?



8:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:50:24.72 ID:kMY34Zw/

>>4 
黄門ちゃまの聖地! 
あと最近テレビに出てるねばーる君もいるし! 
鈴木奈々出身地だし!




5:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:31:31.77 ID:5xDpusWg

どこ?





9:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:51:04.89 ID:kMY34Zw/

>>5 
関東地方だよ!千葉と福島に挟まれてる感じ!




10:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:52:27.87 ID:P3aw3rzJ

はじめて聞いた



12:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:55:45.82 ID:kMY34Zw/

>>10 
中学生のとき47都道府県覚えただろ!その中にあるよ!!




11:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:53:52.42 ID:nO3tn2av

まず茨城が何県かわからん



13:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:56:20.22 ID:kMY34Zw/

>>11 
茨城は県だよ!茨城県!!




14:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:58:08.51 ID:JUOI/TtZ

愛知県の知多半島に来て見ろ 
ベタピンor2放置でパチンコも釘もガチガチで糞換金率とか当たり前 
換金率悪い店のいいところは設定使ったり釘がよかったりなのにゴミすぎる




16:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:02:55.08 ID:kMY34Zw/

>>14 
よし!一回茨城こい! 
ついでに観光もしてけ!




15:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:00:22.39 ID:LfguyXG6

茨城のどこの店に高設定があるんだよ



18:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:05:36.26 ID:kMY34Zw/

>>15 
あるところにはちゃんとある 
東京除くその他の都道府県のなかでトップクラスに釘設定状況良い




17:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:03:28.03 ID:WgdklYEg

茨城たって、県北と県南じゃ全然違うべや 
まぁ間違いなく南の方が良いけど 
水戸とか日立はクソでしょ




19:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:06:26.36 ID:kMY34Zw/

>>17 
お!言ったな!? 
よし!一回茨城来い!




20:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:10:03.34 ID:kMY34Zw/

お前ら今茨城でパチンコパチスロ打たないなんて損してるぞ。 
茨城が今どんだけ熱い状況になってるか知らないのか




21:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:12:11.09 ID:WgdklYEg

茨城来いってどこ行きゃいいんだよ 
今18きっぷシーズンだし、どこだって行ってやるぞ 
特急券だけでひたち乗れるし




23:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:19:34.90 ID:kMY34Zw/

>>21 
そうだなー 
とりあえず都会っぷりを堪能するのも兼ねて水戸とか?




27:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:31:17.09 ID:rXvr4/lK

>>23 
神栖とか設定入ってそうなトコある?




30:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:43:57.73 ID:kMY34Zw/

>>27 
んー、優良店あるね。 
とりあえず神栖で打つならまずあそこ行けって店あるよ。




22:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:15:20.56 ID:jENdeddI

日本全国含めて東京の店が密集してる地区しか競ってなんて入ってないだろ。



24:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:19:44.34 ID:gjrfkXc/

茨城って餃子で有名なところだよね?



28:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:41:20.85 ID:kMY34Zw/

>>24 
それ栃木な!



777:あなたにオススメの記事がこちら:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ見たら戻ってきてね!






26:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:29:50.98 ID:Clq3OtjP

設定なんか無いぞ 
波があってそれが偏ってるだけや




29:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:42:01.48 ID:kMY34Zw/

>>26 
お!言ったな?! 
よし!一回茨城来い!




31:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:47:28.37 ID:pPH83HuP

茨城は佐竹だからなぁ 
関東(北条)東北(伊達)を敵に回してる感じがなぁ 
足軽しか居ないイメージ 
言うならば、ケロットしか設定使ってないイメージ




35:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:54:43.09 ID:kMY34Zw/

>>31 
今はみんなナマカよ




32:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:47:45.37 ID:RRueAGnt

中間設定が最高設定だよ。茨城の県北は。 
日立は新入社員がボーナスもらうちょっと前しか 設定入ってません。




34:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:54:12.35 ID:kMY34Zw/

>>32 
情報収集が足りないだけだ!




36:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:55:49.27 ID:RRueAGnt

>>34 
出てるイメージないなぁ。遊ばせてる設定しかないじゃん(ヾノ・ω・`)




41:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:38:38.32 ID:kMY34Zw/

>>36 
それは行ってる店がたまたま悪いだけ!




33:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:49:31.12 ID:RRueAGnt

ちなみに日立の作業服は量産型ザクの色、工場の消防隊がグフの色。



37:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:03:51.06 ID:WyMKUcH6

それより広島来なよ。 
まあボチボチ設定あるよ。




38:㈲梦淤冶冰pro:2015/03/10(火) 23:17:47.35 ID:Lkm/AgvQ

いばらき 
いばらぎ 

読み方これでよく喧嘩になるよな 

相模ナンバーをすもうナンバーと言うのと同じで 
いや違うだろボケ




39:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:28:26.08 ID:01SOUAI7

低貸しにも設定あるなら行く 
千葉北東部なんか近いのに地獄だぞ




42:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:39:32.46 ID:kMY34Zw/

>>39 
低貸しにも設定入る店あるよ!




40:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:29:48.79 ID:slKeDhX1

言いにくいからもう「いばらぎ」でいいじゃん 

ダメなの?




43:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:40:36.39 ID:kMY34Zw/

>>40 
ちゃんと覚えて!




44:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:40:37.16 ID:KKsLAI3d

群馬と同Lvな地域出されても正直困るんですが…



58:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:45:52.09 ID:VOE14CS6

>>44 
グンマーと同じにされちゃあ困りまっせ! 
こっちには海がありますからね!




45:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:46:45.05 ID:OnEnKpj/

いばらぎって言ったらマジギレするんでしょ?



47:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:59:44.17 ID:pYb8qc2y

茨城って 

だっぺ! 

とか漫画の様な方言を使うんだろwwww




51:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:15:50.10 ID:/icIsxKf

>>47 
茨城に来れば「だっぺ」の派生語だけで会話できるぞ! 

A「だっぺかぁ?」 
B「だっぺよぉ!」 
A「だっぺかぁ…」 
B「だっぺねぇ」




49:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:07:24.64 ID:HExVcsx9

茨城とかいう雪も降らない東北地方







63:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:48:29.05 ID:VOE14CS6

>>49 
東北じゃねーよ!関東だっつの!




52:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:41:00.67 ID:wiRD3zRz

どこにあるんだろう?たまに耳にするけど茨城ってのは県?市?いや村か…



59:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:46:44.21 ID:VOE14CS6

>>52 
県だよ!県!!




54:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:48:04.76 ID:m7Wnzxf2

>>1鈴木奈々推しとは判りやすいな 

ビクマ転員乙w




60:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:47:28.54 ID:VOE14CS6

>>54 
別に推してない! 
最近よくテレビに出てる人言っただけだよ! 
神谷浩史でもいいけど!




57:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:20:43.39 ID:FE1DmQeP

地方で和歌山がたぶん最悪の地域だと思う。設定入ってないわ。出さないわ。 
それに換金時手数料で1%徴収するわで打てたもんじゃない。




62:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:48:02.30 ID:VOE14CS6

>>57 
よし君!一度茨城に来るんだ!




61:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:47:59.12 ID:cGrnkzj7

マリンちゃん「いばラッキー!」



65:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:49:20.68 ID:VOE14CS6

>>61 
うまい!!




64:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:48:48.41 ID:wTCDmAlR

高知だが123以外はジャグ以外は全部1の据え置き 
その分据え置き天井狙いはしやすいけどたまには設定狙いもしたいよ




66:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:50:02.07 ID:VOE14CS6

>>64 
よし!茨城に来れば毎日設定狙いできちゃうぞ!




67:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 02:14:14.28 ID:O8PNH3jc

ビグマに設定入るんか? 
グンマーだけど行ったことない




69:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 02:39:27.16 ID:VOE14CS6

>>67 
ビグマいいよ! 
ジャグハナは毎日◎投入されてる! 
熱い日は大体の機種に1台は◎あり! 
たまに二分の一で○◎とか全○◎とかもある!




70:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 02:45:22.54 ID:6jKhJR59

言うほど良くねえだろ設定状況 
前は良く行ってたけどAT全盛になってから露骨に落ちてわざわざ遠出して行く程の価値もないわ




71:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 02:53:20.23 ID:VOE14CS6

>>70 
遠出ってことは茨城県外の方ですね?! 
それなら久しぶりに来てみてください!ビックリしますよ!




72:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:22:23.75 ID:SgCDu8xv

茨城ってドルマゲスがいる所だろ? 
ベホマラー無しで遠征しても負ける気しかしないわ




73:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 04:55:05.83 ID:utRCGiWk

茨城って何か観光するとこあんの?



74:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 05:28:30.79 ID:hL7z5Hjo

つうか被爆しそう



77:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 05:35:09.32 ID:CptOm3ub

茨城のハイエナはそのまんまの奴が来るから怖い



78:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 05:56:05.41 ID:KGWIh9m9

石川県は毎日イベントやってるよ。 
最近じゃ機種指定のイベやシゴロイベまでやってる。 
まあ当然ガセイベの方が多いけどな。




79:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:38:31.26 ID:nfoHaI2T

茨木市の隣に住んでるけどあそこもベタピン祭りだよ 
所詮関西だね




80:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:46:29.85 ID:JCirfS5g

それなりの都会以外は打ち手が少ないんだから基本1だろ 
人口少ない地域なんか設定入れても誰も打たない気付かないで終わるんじゃね?

777:名無しさん@ドル箱いっぱい:02:11:48.43 ID:rw8mJbvH.net

これ、見たほうがいいよ。おすすめだから。




Next Post Previous Post

About